
コメント

退会ユーザー
可能っていう病院もあるみたいですが、私はやりません💦
粉ミルクだけ哺乳瓶に入れてあとは、冷ます用の水張った容器用意して、必要に応じて保冷剤を保冷バックに入れて、冷やしたりして頑張ります💦

RRmama
また湯煎して温め直して与えればいいと思います!
口つけてなければ平気じゃないですかね?入院中、産婦人科では作ってあるミルクを冷蔵庫の中に入れてあってそれを湯煎で温めて与えてましたよ!
-
りーちゃん
そんないい病院あるんですね😳
ありがとうございます!!!- 7月7日

うみ
ミルクは栄養価が高い為、菌が繁殖しやすいから作ってから1時間以内で飲まないといけないと聞いたことあります😭
作り置きはやめた方がいいかと思います。。
うちの子は冷やしすぎても熱くてもゴクゴク飲みました✨
-
りーちゃん
やっぱりそうですよね😢
ありがとうございます!- 7月7日

ぽんぽん🧸
冷蔵庫なら24時間と書いてありましたが、雑菌が繁殖することを考えると私もやらないです💦
どうしてもとなると割高ですが液体ミルクを使用した方がいいのかなと思います。
-
りーちゃん
やっぱりそう書いてありますよね🥺
やらない方多いですね💦
それもありですね🥺- 7月7日
-
りーちゃん
ありがとうございます😊
- 7月7日

りゆゆママ
不可能かと思います…。
大変ですが、その都度作るのがベストです💦💦赤ちゃんの為です👶🏻🍼
-
りーちゃん
ですよね…
ありがとうございます😊- 7月7日

サクラ
冷蔵庫なら24時間オッケーと見たので、夜2.3本作っておいて、レンチンして出してました。
雑菌がーって言ってる方結構居ますが、夜だけでなく朝もそれで何本か作ってあげる。ってずっとやってましたが、一応なんともなくミルク卒業まできました😅
-
りーちゃん
レンチン楽でいいですね!
そうですよね…
私も作っておこうかなぁと考えます🥺💦- 7月7日
-
サクラ
これだと自分が起きなくても旦那にやってーって丸投げできます😂眠い中お湯沸かしてーってやるのは無理だけど1分チンならなんとか
- 7月7日
-
りーちゃん
たしかに!
レンチンだけならできますもんね!
頼んでみます😉- 7月7日

ママリ
・24時間までなら冷蔵庫で保存可能
・再加熱にかけていい時間は15分
だったと思います。
冷たいままあげたら下痢するかもしれないので、温めた方がいいと思いますが、夜中に湯煎する方が面倒くさいので私はやりません💦
雑菌も気になりますし。
昼間にミルカーに計り置きしておくのはどうでしょう?
-
りーちゃん
ありがとうございます!
そうですよね…
確かにその手もありますね!😳😊💓- 7月7日

まま
ミルカーに入れるか夜だけキューブとかにした方が安心かなと思います…
熱湯は保温可能な物に入れて湯割りはペットボトルとかに入れて寝床の近くに置いてその都度作る方が立ったりしなくて便利かなと思います💦
産院ではミルクは作り置きしないでって言われました😅
うちの子は冷たいと飲みませんでした😢
-
りーちゃん
やっぱり菌が気になりますよね🥺
ありがとうございます😭- 7月7日

ガオ
冷蔵保存は可能ですが湯煎で温める方が面倒なので私はミルカーなどにあらかじめ粉ミルクをセットして水筒にお湯と湯冷しを入れて用意して夜中作ってました!
-
りーちゃん
湯煎で温めるのは確かにめんどくさいですね、、、
コメントありがとうございます😊- 7月7日

らら
作り置きといっても冷蔵庫に絶対入れないといけないので湯煎が必須なので余計に面倒くさいと思います💦💦
粉だけ分けておいてその都度お湯入れるのがいいと思います🧐
-
りーちゃん
そうすることにします🥺
ありがとうございます😊- 7月7日

あづ
口をつけてないものは24時間まで冷蔵庫で保存可能です😌
私は寝る前に200の粉を120のお湯で溶かしたものを冷蔵庫に入れる→飲ませる時に熱湯を80入れて温めるって方法で毎日あげてました😂
熱めが好きなら溶かすお湯を減らせば温かいミルクになるし、うちの子は1歳半まで毎日その作り方でミルク飲んでましたが、お腹壊したことないです😌
-
りーちゃん
ありがとうございます😊
そういった方法もありますね!
参考にします🥺💓- 7月7日
りーちゃん
そうなんですね💦
ありがとうございます😭😊🍼
退会ユーザー
今お子さんどのくらいですか?
数こなしたら、これならこれくらい入れて湯冷しが、よく冷えてるor常温だからって上手くできるようになりますよ😊最近はほんとに寝ぼけてても失敗しなくなりました😳
月齢が小さいうちは、朝起きたらキッチンに冷ましたりあっためたりしてぐちゃぐちゃでした😂
りーちゃん
まだ生後5日目です!
そうなんですね!
出来るようになるまで私も頑張ります!
私不器用なのでこの先もちょー不安で🥺
😂😂😂
退会ユーザー
あと、いちいち冷蔵庫行くのめんどくさいなと…。枕元においておけばちゃちゃっとできるので💦
ミルカーというのがダイソーでわんわんのが売ってますよ!それに作りたい分だけ入れておいて、その都度作る方がベストですよ!冷蔵庫には他の物もあって病院のと比べると個人的に衛生的じゃないと思います😢
りーちゃん
確かにそうですね😫
ちょっとみてみます!
ありがとうございます😉💓🍼😊