
トイトレで踏み台に座らせる方法について相談です。座りたがらない様子で逃げるそうです。どうしたら良いでしょうか?
トイトレ、
みなさん踏み台は用意しましたか?🥺💗
前に2回ほど座りましたが、
いまは、
ちっちとはいいますがすわりたがりません😂
座らせようと促すと、
逃げます🤣✨
どうしたらいいのでしょうか?☔️
- さたん(生後9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
踏み台あります。
座りたがらないなら今は無理に進めなくていいと思いますよ!

どんぐり
足がぶらんぶらんしてると、うんちが踏ん張れないとか、恐怖心があるというネットの情報
をみて、踏み台用意しました!
2歳2ヶ月なら、まだ焦らなくてもいいのかなーと思いますが、うちはとりあえずトイレにポスター貼ったり、トイレに座ったシール貼ったりして、楽しいところだとインプットするようにしました。

🧸
踏み台は用意せずにスタートして、やっと最近買いました!😂
お子さんの好きなキャラクターとか壁に貼ってみてはどうでしょう❤️?
そのキャラの話をしているうちに出た!ってなるかもです!🙌
さたん
そうなんですね🥺💗
踏み台オススメありますか?
もう、トイトレしてますか?
退会ユーザー
安いもので済ませたかったのでダイソーの踏み台です(笑)4歳の娘はそれで問題なく1人でトイレに行けてるので、今のところはこれで十分です!
息子は少し前はトイレに座りたがってたんですけど、最近は全く何もしてないです。私が妊娠しててあまり動けないのでトイトレは産後でいいや!と思ってます。早くにオムツが外れても、外出した時にトイレトイレ!となったら自分も疲れるので🤣