
生後3週間の娘が寝てくれず、ミルクでも泣いて困っています。アドバイスをお願いします。
生後3週間の娘が、なかなか寝てくれるず困っています。ミルクあげても泣きわめいて困っています。アドバイスあればお願いします😭😭
- ka_mo(2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)

はじめてのママリ
おくるみでおひな巻きする、授乳クッションとかに丸めて寝かせるとかですかね🤔
お腹いっぱい過ぎても苦しくて泣いたり暑かったりしても泣きわめきます😅

うずら
魔の3週目なんて言いますよね…
そろそろ自分がお外の世界に出たことになんとなく気付いてパニックになっているのかもですね😣
うちの子もその時期酷くグズグズだったので、抱っこして家の中をぐるぐる歩いてました😓

ひなっこ
お疲れ様です🥺💛
ミルクが足りないことはないですか?😭
赤ちゃんながら抱っこの仕方の好みもあるので横抱きや縦抱きなど変えてみるとか…?😭
新生児から使える抱っこ紐とかどうですか?
暑い寒いとか
雨の日はよく泣くとか
ありました🥺

心のダム
私も生後17日目の息子が居ますが、昨日は昼間から夜まで泣かれ、今日は夜中の1:30から朝の8:00近くまで泣かれて心折れました😭
何をしても泣き止んでくれなくて…
回答になってなくてすみません、同じように困っているので思わずコメントしてしまいました😭

退会ユーザー
私も生後2週間頃にそんなことが増え、検診の際看護師さんに相談したら、「ミルクが多すぎて苦しいのかも」と言われて10〜20減らしてあげてみたらすんなり寝てくれました!
コメント