
コメント

moony mama
室内にたくさんのゴミ置くの嫌なので…
生ゴミは、三角コーナーの代わりに小さな蓋付きのゴミ箱を流し脇に置いてます。
それがいっぱいになったら、外に置いてあるストッカーへ移動させてます。ストッカーの中に匂いの出ないゴミ箱入れてありそこにまとめてます。
ビン、カンはそれほどでないので、キッチンに2段のスマートなゴミ箱を置いて、そこで分別してます。
moony mama
室内にたくさんのゴミ置くの嫌なので…
生ゴミは、三角コーナーの代わりに小さな蓋付きのゴミ箱を流し脇に置いてます。
それがいっぱいになったら、外に置いてあるストッカーへ移動させてます。ストッカーの中に匂いの出ないゴミ箱入れてありそこにまとめてます。
ビン、カンはそれほどでないので、キッチンに2段のスマートなゴミ箱を置いて、そこで分別してます。
「収納」に関する質問
家の大きさによるやろって話なんですが、 夫は自分の部屋があり、私にはありません。 それは納得してのことなんですが、自分の部屋があるって、私物の収納スペースが多いってことだと思うんです。 少なくとも、我が家全体…
※長いです。すみません。悩んでいます😭 規格住宅で新築を建てたいと思っていたのですが、モデルハウスの建売を買う方向になりそうです。 立地と金額で条件に合うところがあり先日不動産屋に話を聞きに行きましたが、間取…
幼児のいる3人家族の方で、家族での海外旅行や夫が単身出張によく行く方いますか??スーツケースのサイズと個数を教えてくださいー!! SMLそれぞれ一個ずつ買うか、MLを買って子供用は乗れるタイプのスーツケースにす…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かにすべてまとめず、匂いが気になるものやゴミの量で置く場所を変えるの良さそうです✨ありがとうございます😌