
コメント

moony mama
室内にたくさんのゴミ置くの嫌なので…
生ゴミは、三角コーナーの代わりに小さな蓋付きのゴミ箱を流し脇に置いてます。
それがいっぱいになったら、外に置いてあるストッカーへ移動させてます。ストッカーの中に匂いの出ないゴミ箱入れてありそこにまとめてます。
ビン、カンはそれほどでないので、キッチンに2段のスマートなゴミ箱を置いて、そこで分別してます。
moony mama
室内にたくさんのゴミ置くの嫌なので…
生ゴミは、三角コーナーの代わりに小さな蓋付きのゴミ箱を流し脇に置いてます。
それがいっぱいになったら、外に置いてあるストッカーへ移動させてます。ストッカーの中に匂いの出ないゴミ箱入れてありそこにまとめてます。
ビン、カンはそれほどでないので、キッチンに2段のスマートなゴミ箱を置いて、そこで分別してます。
「収納」に関する質問
部屋が物で溢れています シングルマザーで、このイライラは物が多すぎることに起因しているとも思うのですがどうすれば良いでしょうか? 多いのは、子ども関係のプリント(ファイルにまとめても溢れる 捨てにくい 赤ちゃ…
マイホームについて ベランダについて セミオーダーで現在間取りを決めているのですが ベランダを付けるかどうしようか迷っています。 注文やセミオーダーで建てた方、付けなかったいますか?? 1階で外に干せるスペー…
数年前からずっと見ている登録者数10万人もいないくらいの主婦YouTuberの方がいます。 ツッコミどころ満載でなぜか見ちゃいます😂笑 例えば、子供が喘息で何度も入院しているのに「喘息出始めて〜」と言いながらもその後連…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かにすべてまとめず、匂いが気になるものやゴミの量で置く場所を変えるの良さそうです✨ありがとうございます😌