
コメント

ママリ
そもそも1歳まで本人がしなかったです🤣
あげないといけないものなんてないし、まずいとかないと思いますよ!
ホットケーキや蒸しパンなら離乳食期ご飯としてもあげれますよね😊

はじめてのママリ🔰
あげないといけない!ってわけではないですよ✨
でも手で食べて感触を確かめたりするのは脳の発達にもいいし食べる楽しさを知ったりできるのでいいこととは言われてますね😊
だからってつかみ食べしない子が偏食になるとか発達が遅れるとかいうことはないです✨
ホットケーキや蒸しパンはおやつでもいいしうちは朝ごはんにあげてます😊
汚れにくいしつかみ食べには便利ですよ〜!
あとは茹でた野菜スティックとかもおすすめです!
-
👶🏻♡
なるほどですね✨
ありがとうございます!
朝ごはんにいいですね🥞!
野菜スティック!これも良さそうですね!
参考にさせていただきます♡- 7月7日

ぷー
うちは、おやつにハイハインのおせんべいから始めてます😃 一口に割ってお皿に入れ、目の前に置いてあげてます。それまでは、私が口に入れてあげていたので、好きなおせんべいだ!って覚えていたようで、すぐに自分で食べてくれました。
-
👶🏻♡
午前中にハイハインをあげてみて
自分で食べてくれました!
無表情でしたが🤣🤣🤣- 7月7日
-
ぷー
食べましたか😊 良かったです😊
- 7月7日

🍼
私もおやつやバナナから手掴み練習しました🙂まだ歯が生えてないので野菜スティックや固形のものはまだ難しそうだったので、、
今では上手に手でお口に持って行けるようになりました!
ハイハイン溶けやすいのでねりねりには気をつけてください😂
-
👶🏻♡
バナナ、わたしもやってみようと
思います!
さっきハイハインあげたら
手ねちょっとくっついてました🤣- 7月7日
👶🏻♡
そうなんですね!!
ご飯としてあげてもいいんですね!
すみません。ホットケーキや蒸しパンなど冷凍してますか??
可能なんですかね?💧
ママリ
私はしたことないですが、ホットケーキ冷凍できますよ😊✨
👶🏻♡
ありがとうございます😊