
コメント

りんご
電子レンジですかね?🤔
私はいつもレンジで下茹で?してからお鍋にいれます!

はじめてのママリ
炊飯器もしくは圧力鍋、
少量のお米を一緒に煮る
とかやります😊😊😊

さゆあゆ🔰
大根に早く火を通す方法は
うちの場合ですが
面取りして
十字に切り込み入れます。
おでんする事が多いので
朝から炊いても夜には食べれます。
りんご
電子レンジですかね?🤔
私はいつもレンジで下茹で?してからお鍋にいれます!
はじめてのママリ
炊飯器もしくは圧力鍋、
少量のお米を一緒に煮る
とかやります😊😊😊
さゆあゆ🔰
大根に早く火を通す方法は
うちの場合ですが
面取りして
十字に切り込み入れます。
おでんする事が多いので
朝から炊いても夜には食べれます。
「大根」に関する質問
実家の家族が入院し実家に作りおきを持っていかなければいけなくて、 ハンバーグ 豚入り蓮根金平 人参しりしり ナスピーマン焼き浸し 大根ステーキ 蒸し野菜 は作ろうと思っています。 これの他に簡単で日持ちするメニュ…
お粥などの柔らかいものしか食べれない高齢の祖母がいます。 いつもお粥ばかり食べていて栄養面で心配です。 病院では亜鉛が不足してるかもと言われました。 祖母は野菜は柔らかく煮込めば食べれると言っていました。 で…
BLWやってる方に質問です🙋♀️ 野菜の調理方法教えてください! 茹で20分しても柔らかくならないし、蒸し30分しても柔らかくなりません… どのくらいの調理時間で柔らかくなるんでしょうか? おいもは柔らかくなりますが、…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます ☺︎.ᐟ.ᐟ
いつも何分くらいチンしてますか?😚
りんご
だいたい5分前後くらいですかね?量にもよりますが、爪楊枝でスっと入るくらいまでやってます!
米粒とか入れてやるといいらしいんですが私はそのあと米粒取るのがめんどくさくて大根に少し水掛けてラップしてレンジにinです(笑)