![まーまーりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どのみちおっぱいぺろんと出して飲ませるので、出しやすければなんでもいいと思いますよ〜!前空きだと慣れてなくても出しやすいです!😚
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
ハートライフではありませんが
病院着によってはブラトップだと
おっぱい出しづらい可能性があるかもです🥺
私的にはクロスオープンタイプの授乳ブラがおっぱいすぐ出せるし使いやすいです☺️
-
まーまーりー
なるほど!
病院着は前ボタンがついてるタイプらしいです!!
ブラも検討してみます🤰🤰- 7月7日
![花*花🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花*花🔰
ハートライフで出産しました!
前ボタンでしたので、普通にブラトップペロン、でした!産後もずっとブラトップです(笑)
-
まーまーりー
ありがとうございます!
ブラトップやめられませんよねww
ハートライフで出産とのことですが、費用どれくらいでしたか??😊- 7月8日
-
花*花🔰
すみません、費用はあいにくあんまり覚えてないです〜💦
促進剤等はありませんが、夜で時間外だったのと、黄疸治療が1日あり、入院延長だったので戻りはなかったと記憶してます。
最近もユニクロセールしてたので、古いやつと世代交代しました☺️
ブラ程の圧迫感もないし、ブラトップのサイズを上げれば胸のサイズも調整できるし、なんなら使用しすぎて自然とブラトップも伸びて大きくなるし...いいこと尽くしです(笑)- 7月8日
-
まーまーりー
ありがとうございます😊!
アメニティって結婚揃ってましたよね!?🙄
ほんとブラトップ神です👍✨✨笑
家では夏はあれ一枚ですw- 7月8日
-
花*花🔰
アメニティは普通に揃ってましたー!シャンプーとかHPに記載されている通りであまり持参するものはなかった気がします!が、何故か私は荷物が多かったです(笑)
- 7月9日
-
まーまーりー
なにもっていきましたか?🥺🥺
- 7月10日
-
花*花🔰
持って行ったものは、思い出せる限りこんな感じです↓
・産褥ショーツ
・スキンケア
・本
・母乳パッド
・抱き枕
(私は初日以外は子供預けてても全然寝れなかったです!なので就寝時と授乳時に使ってました)
・円座クッション
(授乳室のイスは痛くないけど、毎回行くのは面倒なので自室で授乳の時痛くないように)
・退院時の洋服、メイク道具
私は経膣分娩時に少し切ったので、入院中、急いで円座クッション買ってきてもらいました!- 7月10日
-
まーまーりー
なるほど!!ありがとうございます🥺🥺
でもほかのとこより全然荷物少なくてすみそうです🙄🙄✨- 7月10日
![ママリ初心者](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ初心者
胸のサイズが大きければ、2つくらいはワイヤー付きの授乳ブラがあってもいいかなと思います!
一時期ブラトップでは支えられない大きさになり必要になりました。(どこにいったのか、面影もありません。。。)
産後はブラトップ様様で過ごしてます。死ぬまでブラトップかもしれません←
-
まーまーりー
なるほど!!
安いやつ2枚くらいは用意しようと思います!!
ブラトップ様様ですよね〜!やめられません笑笑😂😂- 7月8日
まーまーりー
ありがとうございます😊!!