
7ヶ月の妊婦が、胎動が少なくなったことについて心配しています。6ヶ月の頃より動きが少なくなったが、最近はダイナミックになっているとのこと。胎動は順調だが、何ヶ月まで1日1回感じていれば大丈夫か気になっています。
胎動が少なくても
1日一回感じてれば大丈夫と
少し前にこちらのママリで
お聞きしましたが
それは何ヶ月までですかねー?
現在7ヶ月ですが胎児が
大きくなったからなのか
6ヶ月の頃より全然動かなく
なりました
ですが6ヶ月の頃は動きが細かったのに
対し現在はとてもダイナミックになっています。
胎動は今のところ順調にあるので
気にしてないですが一応聞いておきたいと
思いました!( ´ ▽ ` )ノ
- いくらちゃん(6歳, 8歳)
コメント

しほ0712
産まれる前まででしょうかね...?
第一子妊娠時は、産まれる前まで胎動がありましたー!
うちも最近大人しいですが、動く時は凄まじいです(^^;;目で見て分かるほどです...笑
いくらちゃん
産まれる前まで1日一回胎動を感じでいれば大丈夫なんですか!?…>_<…
私もたまに目で見てわかるようになりました!笑
ご飯中だけはやめてほしいです笑