![空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クレジットカードをたくさん持っているけど、必要ないカードはある?
みなさんクレジットカード何枚持ってますか??
・イオンカード→職場がイオンで仕事帰りの食料品の買い物がほぼイオンだったので入会
・Amazonカード→ネットショッピングで一番使うのがAmazonだから入会
・三井ショッピングパークセゾンカード→数年前に住んでた家の近くにららぽがあって入会(今は数ヵ月に1回しかいかない)
・エポスカード(ゴールド)→一番最初に作ったカード。なんだかんだ利用枠が一番高いから今後なにか高額な買い物したとき用にと手放せないでいる
・三井住友カード→SBI証券のつみたてNISA用
・楽天カード→Amazonより楽天の方がお得かも…と思い最近入会
・aupayカード→auユーザーのため入会。今は旦那のクレカから一括で引落ししてるから使ってない
こんな感じで結局たくさん持ってます…
みなさんから見てこれいらなくない?っていうのありますか?💦
- 空(3歳11ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
AEONカードとdカードですね!
エポス、auは要らないかなって思います!
後は楽天かAmazonに絞ったほうがポイントは溜まると思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那ではなく私自身のなら
楽天カード
大丸カード
エディオンカード
の3枚です☺️
大丸で働いてるのと、楽天ユーザーなのと、エディオンでした電化製品購入しないので、保証の兼ね合いで作りました🙌🏻
![わーいワーイWaaai\(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーいワーイWaaai\(^o^)/
au、三井セゾンですかね?😎
私は4枚持っててそれでも多いと思ってますが、使い分けてるので
なんとなくもってるって感じです^^;
ほんとは楽天を解約したいんですが
利用枠が1番高くて高額なもののときの買い物のとき手放せない理由同じであります💧
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は元々5枚くらい持っていましたが、
今は楽天のみです!
基本全て楽天カード決済で、楽天ペイが使える場所では楽天ペイを使っています☺️
個人的にはポイント還元率を見て使い分けるよりも、ポイントは一元化した方が貯まりやすくて良いとおもいます✨
なので、我が家では保険、携帯、電気、証券など、
今は問題ないと思い全て楽天にしているのでポイントも年間20万ポイントくらい貯めていますよ🌷
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ファミマのクレカ付きTカード
楽天ゴールド
エポスプラチナ
JCBカード
三井住友カード
あともう一枚あるんですけど
忘れました😂
全て旦那ですが
それぞれ使い分けてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エポスとauペイは使ってないならいらないと思います🤔
私もエポスもってましたけど使わないので解約しました!
今持ってるのは
Yahooカード
楽天カード
イオンカード3枚
オリコカード
です
イオンカードは三枚あるんですが用途別で全部使ってるのでポイントは合算してます!
基本的に使ってるのもは持ってていいと思います🙆
使ってないのは解約した方が悪用されたりしないのでよいかなと思います🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
少ないですよ!
私は10枚以上は持ってます😂
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
2枚ですね。
エポスゴールドと
銀行系のクレジットカードです。
エポスは
よく使う店を登録したら
三倍つくので
残していいと思います。
![mjyf_ma🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mjyf_ma🩷
私は4枚持ってます☺︎
セゾンカードとエポスカードとaupayカードは要らないかな?と思いました😊
私も職場はイオンなので
買い物はほぼイオンです!
私が持ってるカードは、
イオンカード
楽天カード
YJカード
ローソンポンタカードビザ
です!!
![rico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rico
三井ショッピングパークカードとaupayはいらないかな?って思います
普通のエポスなら別ですがエポスゴールドなら
持ってるだけで海外傷害保険ついてるし、永久ポイントだし、宿や映画も割引になったりあとよく使うのはウェブで買った買い物をポイントを充当サービス、ポイントで購入できるからポイント貯まったときは使ってます( ´∀`)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
●エポス
→登録店がポイント3倍になるので、イオンも登録してます。
●楽天
→楽天セール用
●セブンプラスカード(ナナコつき)
→公共料金支払い用
●Yahooカード
→ペイペイチャージ用
ですね!
うちもAmazonよく使いますが、結局はメインカードにポイントを一元化するのが得だと思います。
うちはエポスゴールドカードで、年間の利用額に応じてボーナスポイントがもらえるので、実質1.5%還元になるので、他のクレカと比べてエポスをメインにしてます。
セゾンカード、au PAYカードがいらないなぁと思います🤔
コメント