※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

炊飯器でカオマンガイを作る際、臭いがつくかどうかと掃除の手間について教えてください。

炊飯器でカオマンガイを作ろうと思うのですが…
炊飯器に臭いつきますか?
あと掃除が大変なら炊飯器はやめようかと思うのですが…
作った事ある方、教えてください❤️

コメント

シングルママ

普通の炊き込みご飯と汚れ具合とかは変わらないですよ!
私は匂い気になったことないです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    以前、ツナの炊き込みご飯を作った時のにおいが中々取れなくて…
    そこからにおいが変化して半乾きみたいになった事があり怖くて😅
    気にせず作ってみます!!

    • 7月6日
deleted user

そんな匂いキツイ材料入れないですし、しっかり洗えばぜんぜん気にならないですよ♫
掃除も普通に洗うだけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    作ってみようと思います✨
    アルミホイルをかぶせるか迷います!!

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アルミホイルばいつも被せないです

    • 7月6日