
雨の日の自転車通園で荷物が多くて困っています。他のママさん達はどうしているのか知りたいです。
至急知りたいです😣💦1歳7ヶ月の娘を連れての雨の日の自転車での登園についてです。
現在保育園に通っています。梅雨で毎日雨でどうやって行こうか悩んでます...💦
1日だけ、ヒップシートに乗せて抱っこして、自分の仕事のバッグと保育園の荷物を肩から下げて傘をさして歩いて行ったのですが(徒歩15分から20分程)、スーツにヒップシートをつけたからかずり落ちたりヒップシートがズレてしまったりして娘も体勢辛そうだし私も荷物もって抱っこして傘刺すのが大変でした😞娘を保育園に送ったあと、30程歩いて駅まで行ったのですが、これでは娘も辛そうで可哀想だし、自分も足痛いし大変だしで辛かったので、雨の日も自転車で行こうかと思ったのですが...
一応電動自転車のチャイルドシート用のレインカバーを買ってつけて、娘と私用のカッパも買いました!
娘はカッパを着せて、レインカバー付きのチャイルドシートに乗せて、私はカッパを着ていこうと思っているのですが、荷物が多くて晴れの日はいいのですが、雨の日はどうやって持っていったらいいのか分かりません💦💦
カゴのカバーも買ったのですが、仕事用の私の荷物と娘の保育園の荷物がカゴの中に入りきりません😣💦
週明けの月曜日と週末には、そこにお布団袋がプラスされます...
雨の場合、自転車で送り迎えしているママさん達は保育園の荷物とお布団と自分のバッグをどうやって持っていってるのか知りたいです😢
- みーママ(生後4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

菓子パン
自分の荷物はリュックにしたらどうですかね?😓
うちは雨がひどい時は妊娠中なのもありタクシー使っちゃってます😓解答になってなくてすみません😓

ママリ
自分の荷物はリュックにして背負ったままカッパ着てます!
寝具と子供のものはカゴに入るのでそうしてます。
それでも入らないのであれば、子供の足元とかですかね🤔ただお子さんに踏まれること必須だと思うので衛生的に私はしないです😅
-
みーママ
私も踏まれるのは衛生的に嫌なので、自分はリュックにしてその上からカッパを着ようと思います!
子供の荷物は無理やりにでもカゴに入るようにしてみますw
ありがとうございます❣️- 7月6日

♡
私は布団、雨の日の荷物になるので
レンタルにしました😅
それでも週末は荷物が多くて
保育園カバンは子供の膝の上で持っててもらってます。
-
みーママ
レンタルできる保育園もあるのですね!
娘が大きくなったら私も娘に持ってもらおうかなと思いました😊
ありがとうございます❣️- 7月6日
みーママ
なるほど!恥ずかしながらリュックにするという発想がなかったです...ありがとうございます!
明日からはリュックにしてみます☺️
妊娠中ですと大変ですもんね💦
無事に生まれますように❤️
回答ありがとうございました❣️