※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワン太郎🐶
妊活

卵子は右と左の卵巣から交互に排卵しますが、妊娠しやすい方はありますか?右の詰まりが解消された後、左からの排卵でリセットされ、今週は右からの排卵です。妊娠率に影響するか気になります。

ふと疑問に思ったことなんですが…🤔
成長した卵子って、右⇨の卵巣や左⇦の卵巣から毎月片方ずつ排卵すると思うんですが、妊娠しやすい方(個人的にです󾭝)ってあるんですか??
5月に卵管造影で右の詰まりが解消されたんですが、5月6月は左からの排卵でリセットでした😱😱😱
今週期は右からの排卵なので期待大なんですが、妊娠出来る率が上がるのかな〜と思って質問しました😅

コメント

むー

あると思います🤔
私は体外受精をしていますが、受精卵を採卵する際、左側の卵巣がお尻側に倒れていて、採卵しにくく、恐らく、左側は卵管採?と卵巣が上手くかみあってなくて、ピックアップ障害みたいです😓
左から排卵した卵はずーーっと、卵管までいけずに体内で淘汰されて勿体ないことになっていたと思われます。
妊娠しにくいかどうかはあると思います😌
それぞれ、妊娠しにくい原因は違うと思いますが。