
コメント

ままり
1歳からの煎餅やクッキー(6.7ヶ月からのでも⚪︎)や手作りの蒸しパンやフレンチトースト、ふりかけご飯などあげてました😊
ご飯をよく食べてくれるならもうなしで大丈夫ですよ❣️
食べが悪いなら40mlだけあげるか、牛乳で調整すれば大丈夫だと思います😊
保育園でも、1歳からはミルクなし、朝おやつに牛乳をあげてますよ❣️

ゆた
おやつはハイハイン(赤ちゃんせんべい)やたまごボーロ、蒸しパンなどをあげています😊
離乳食を食べるほうだったので、ミルクは一歳までにして、牛乳やフォローアップミルクをたまにあげています🥛
-
さくら
そうですか☺️
牛乳をあんまり飲んでくれなくて困ってます😅
アドバイスありがとうございます!- 7月7日

シャム
長女はおやつはハイハインや9ヶ月からのカップ蒸しパン、焼き芋や果物あげていました。
次女は赤ちゃん用のお菓子とか一切食べなくて、キューピーのジュレ、パンとかです。
ミルクは長女は9ヶ月、次女は1歳迄飲ませていました。1歳で離乳食よく食べるなら要らないかなーと思いますし、食べないならいつ迄でもあげていて大丈夫ですよ。
-
さくら
そうですか☺️
離乳食はよく食べます😊
アドバイスありがとうございます!- 7月7日

そー
おやつは赤ちゃんせんべいやたまごボーロ、バナナ、牛乳、暑い時はゼリーをあげています。100キロカロリーになるように計算してあげていて、色んな食感や味を覚えて欲しいのでアカチャンホンポなどでおやつを片っ端から買ってみています。笑
ミルクは食後は飲まず、寝る前に140だけ飲んでいますが、夜ご飯240g食べたあとにミルク140飲んでるので、参考にならないかもしれないです……🙄
-
さくら
赤ちゃん本舗は色々種類があって飽きないですよね!
ミルクの飲み方も教えて頂いてありがとうございます😊- 7月12日
さくら
手作りの蒸しパンいいですね☺️
ご飯はいっぱい食べるので今は寝る前にだけミルクあげてます!
アドバイスありがとうございます😊