

退会ユーザー
はじめてのママリさんのお子さんのように、飲んだ後にぐずるようだったら増やしてます。
ちょっと多いかな?というぐらい作ってみて、吐くのも想定に入れつつ様子見て、量の調整しています😊
退会ユーザー
はじめてのママリさんのお子さんのように、飲んだ後にぐずるようだったら増やしてます。
ちょっと多いかな?というぐらい作ってみて、吐くのも想定に入れつつ様子見て、量の調整しています😊
「完ミ」に関する質問
みなさんは産まれた赤ちゃんをいつから他の小さい保育園児や小学生の子どもたち(甥っ子や、友達の子ども等)に接触させ始めたか教えて頂きたいです! 義実家に生後3ヶ月半の赤ちゃんを連れて行きたいのですが、そこに親…
生後1ヶ月半です。 もともと4192gで生まれ、入院中はミルクをがぶ飲み、 退院する頃には80飲んでました。 母乳はあまり出ず、完ミです。 現在140飲んでいて、数週間前までは4時間は当たり前に 寝ていたのですが、最近に…
産後2週間の者です。 旦那さんが育休を取ってくれて一緒に新生児の育児をしています。 完ミなので夜は9時〜10時頃から一時までは私が上の子を寝かせながら睡眠を取り、一時ごろから8時まで旦那さんが睡眠をとっていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント