
コメント

ままり
産まれてすぐのうんちは匂いとかもほとんどないですが、産まれてしばらく経つとうんちの色も匂いも変わってきます。
こげ茶がどんなものかわからないので何とも言えないですが、緑色のうんちは問題ないですよ^ ^
便秘気味とかで長い間腸にうんちがあると緑色になるそうです。

ぽんずm
我が家も今まで毎回の様に出ていたうんちが、少しずつ回数が減りまとめて出すようになってから、緑や茶色っぽいうんちが増えましたよ!
これは腸の中に長く留まることで成分が酸化するらしく大丈夫みたいです!!
匂いの事はわかりませんが、明らかに臭いですか??
すっぱい匂いとかではないですか??
不安なら受診ですが、まだ小さいのに病気の子の多く居る病院に行くのは不安ですよね(><)
#8000やエンゼル110番、お住まいの地域の保健センターなどで電話して受診するべきか相談しても良いと思いますよ(*^^*)
娘ちゃん、なんとも無いと良いですね💦
-
かえでのき
確かに回数は減った気がします!
匂いは まさに 大根の煮物 です(笑)旦那さんも確かに!と言うくらいそのものです(笑)
そうなんです、病院に行くのも不安です(´・_・`)
その様な機関があるなんて知らなかったのでとても助かります!
ありがとうございました(≧∇≦)- 9月15日

みたむ
こんばんは!
緑色や茶色は心配しなくても大丈夫だと思います。
うちも新生児、乳幼児の時はよく緑色のうんちをしてました。
7ヶ月の次男もたまに緑色ですよ。
1番怖いのは赤色や白色のうんちです。
もし心配でしたら一ヶ月検診の時や小児科に行ってみてはどうでしょうか。
-
かえでのき
赤や白のうんち(o_o)
心配ないとわかってとても安心しました(´・_・`)
とりあえずもう少し様子をみてみます♪
ありがとうございました!- 9月15日

かずりゅう
緑色うんちは健康な証拠です!!!
母子手帳にうんちの色載っていると思います!!!
緑色のうんちってかなり臭いですよね(๑-﹏-๑)
黄色のときにはヨーグルトみたいな匂いだったのに緑色になって急に…
私も疑問に思っていました(笑)
-
かえでのき
大丈夫だとわかって安心しました(´・_・`)♪
本当に臭すぎます(o_o)初めての時はびっくりしました(笑)
ありがとうございました♪- 9月15日
かえでのき
腸の中に長くとどまると緑色になるんですね(o_o)!
安心しました(´・_・`)♪ありがとうございます♪