※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
ファッション・コスメ

髪を思い切ってかなり明るくしようと思ってます。理由は気分…って感じな…

髪を思い切ってかなり明るくしようと思ってます。
理由は気分…って感じなのですが、
痛むのとパサパサになるのは承知してますが
それをカバーできるケア方法があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ままり

毎日トリートメントは頑張ってした方が良いと思います。
乾かす時も洗い流さないトリートメントやオイルもオススメです。

  • うーたん

    うーたん

    回答ありがとうございます!

    ちなみにおすすめのトリートメントあったら教えてくださいっ

    • 9月15日
こあら

美容師です☆

気分で変えたくなりますよね☆季節もすずしくなってきましたし(^^)

ケアは、理想は月1でサロンでトリートメント、毎日ご自宅でサロンのシャンプー&トリートメント&洗い流さないトリートメント、そして必ずドライヤーで完全に乾かす。
をしていただけたらカバーできます。
ただお子さん小さいことを思うとシャンプー&トリートメントを髪にあうものを使うのが一番お手軽かとおもいます(o^∀^o)

きっと、今の明るさにもよりますが明るければ明るいほど根本が伸びてきたら気になるので、そっちが心配です。

  • うーたん

    うーたん

    回答ありがとうございます!
    美容師さんなんですねっ
    心強いです(^o^)/

    毎回冬場は暗くするんですけど
    いまがかなり暗めなので
    明るくしたいなってσ^_^;
    細かく書いてくださってありがとうございます!
    サロンのシャンプーリンスって
    やっぱり市販の物より高級でいいやつだからかなり髪には良いんですねぇ。
    ドライヤーいつも完全に乾かしてなかったので今日からやってみます!

    • 9月15日
deleted user

元美容師です☆
私はずっとこの洗い流さないトリートメントを愛用しています(^-^)

  • うーたん

    うーたん

    回答ありがとうございます!
    このトリートメントはサロンのものですよね??使い心地どおですか??
    ちなみにこれくらい明るくしようと思ってます。ブリーチになりますかね?

    • 9月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    髪質にもよると思いますが、すごく抜けやすい方ならカラーリングでも何とかいけそうですが、基本はブリーチかと思います☆

    これはディーラーで売ってるものですが今はネットで定価より安く買えますよ(^-^)
    通常5000円程度のものですが私はアマゾンで3600円ぐらいで買ってます(^-^)
    サラサラになります私とこれを紹介して今使っている友達はですが☆

    • 9月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    追記で、写真は光加減もあると思うので仕上がりが写真ほどの色にしたいのなら、という意味です☆

    • 9月15日
うーたん

細かく教えてくださってありがとうございます!
りんリラさんはどのような髪質ですか?
私でも合いますかね??ちなみに
私は髪が細くてくせっけでかなり毛先はパサついてる感じです(°_°)カラーする時多少はカットもしようと思ってはいますが、自分自身髪はうるおいほしいなって感じの髪ですσ^_^;