※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳半の息子が腹部エコーで影を見つけ、血液検査・尿検査・CT検査を受けました。癌の場合、2週間後に結果を聞くことになっていますが、その前に連絡があるかどうかや、いつ頃連絡が来るかについて教えてください。

医療関係者の方またはこのような経験がある方教えてください!
もうすぐ1歳半なる息子が腹部エコーで影が見つかり、取らないといけないものか置いておいていいものかを調べるために血液検査と尿検査とCT検査をしました。結果は2週間後に聞きに行くことになってるのですがもし癌の場合それまでに連絡きますか?癌の場合でも2週間後に聞くことになるのでしょうか?
また早めに連絡くれる場合は何日後ぐらいにきますか?

コメント

deleted user

明らかに悪性のものである可能性が高い場合は、2週間後待たずに連絡しますよ。早いときは2日後くらいでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😌
    やっぱりその場合早めに連絡くるんですね。
    何も連絡がないことを願います😢

    • 7月5日
らら

明らかな場合は早めに連絡します。
ただ取って細胞を調べてなみないと分からない場合もあります😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😌
    そうなんですね😭
    その場合結果を聞きに行った日に細胞を取る感じになるんですか?
    それともまた日を改めて行く感じですか?

    • 7月6日
  • らら

    らら

    お腹の中なのでその日には取れません💦💦
    手術の時にとって癌にもいろんな種類があるのでどんな細胞か調べたりします。

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    いろいろ教えてくださりありがとうございました😌

    • 7月6日
ももかっぱ

悪性の可能性が強い場合はすぐ連絡します。
ただ癌の確定は上記の検査だけではできないので、早く連絡が来たからと言って100%癌ではないです。
結果自体は大きな病院であればその日に出るので、数日以内かなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😌
    では次の受診までに連絡がこない場合は癌の可能性は低いということでしょうか?

    • 7月6日
  • ももかっぱ

    ももかっぱ

    担当医の判断次第ではありますが💦
    緊急性は高くないんだと思います。

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことなんですね😅
    ありがとうございました😌

    • 7月6日