
2歳息子用に川遊びや海水浴でライフジャケットを使用しようと思い検索し…
2歳息子用に川遊びや海水浴でライフジャケットを使用しようと思い検索してみると色々あって迷っています。
一応主人と相談して胴体➕頭⁇(首周り)があるやつが良いかと決めているのですが
調べてみると殆どの人が頭のついていないライフジャケットを着けており何故なんだろう⁇と疑問に思いました。
頭(首周り)があるタイプは何かしらのデメリットがあるのでしょうか⁇
皆さんの意見を色々聞かせて頂きたいです⭐️
ライフジャケット持ってるよー🙋🏻♀️という人は使用感なども教えて下さると嬉しいです😊
- まゅき(5歳8ヶ月)
コメント

mii
頭がついてるライフジャケットが想像できないのですが、後ろ頭まであるとうつ伏せになった時顔がついたままになって危ないと思ってるからではないでしょうか?
子供のライフジャケット持っていますが、やはりベストタイプです😃
まゅき
遅くなりすいません。ありがとうございます😊