![樹季mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大人では摂取する方少ないですけど…
希望すれば、自費にはなりますが
小さい頃に接種してていなかったのでと言って
ほとんど打ってもらえると思いますよ(^^)!
MRワクチン(麻疹風疹)、水ぼうそう、おたふく は接種したり、かかったりしていなければ、接種されるといいかなと思います!
![たろす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろす
私は妊娠中に風疹の抗体がないと言われたので今度打ちに行きますよ!
一度打ったワクチンでもたまに抗体が消えることがあるらしいので、心配なら一度血液検査をして必要なワクチンを受けてみてはどうですか?😊
-
樹季mama
お返事ありがとうございます。妊娠中何も言われてないから大丈夫なのかな?あまり病院に何回も行くのが抵抗があって(病院にきてる人になにか病気うつされたら嫌なので)妊娠中にした血液検査また見直して調べてみます。
- 9月15日
-
たろす
妊娠中に検査したものは、妊娠中にかかるとまずいものだけ調べてると思います!
わたしも風疹は小さい頃に予防接種したはずなのに抗体がなくなってたのでびっくりでした😣- 9月15日
-
樹季mama
お返事ありがとうございます。近々実家に行く用事があるので、私の母子手帳と妊娠中の検査色々出して見てみようと思います。
- 9月15日
![関西のみゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関西のみゆママ
妊娠中に受けた血液検査の抗体をチェックしてみて、それらが無いものを受けるようにしてみてはいかがですか?
-
樹季mama
お返事ありがとうございます。抗体がないとマイナスって書かれてますか?近々実家に行く用事があるので私の母子手帳も見直してみます。
- 9月15日
-
関西のみゆママ
数値が出なかったりするんだと思います。その場で先生に指導受けたりしていたかと。
風疹などのワクチンとかその時すすめられたりなかったですか??- 9月15日
-
樹季mama
お返事ありがとうございます。何回か採血しましたが、指導はされたことないです。ということは大丈夫なのかな?30週までは外来だけの産婦人科、それ以降は総合病院だったので異常があれば指摘されてますよね。
- 9月15日
-
関西のみゆママ
もしかしたら、診断されたり気が付かなかっただけで他の感染症もかかったのかもしれないですね。
抗体が全く無かったりしたら少なくても気を付けましょうとは指導されるかと。血液検査の結果表はありますか??見直してみるといいかと- 9月15日
-
樹季mama
お返事ありがとうございます。風疹は32,RPRとTPHAがマイナスと書いてありました。
- 9月15日
樹季mama
お返事ありがとうございます。最近麻疹も流行ってるし、おたふくも大人になってかかると重症化したりすると聞いたことがあるので、妊娠中にかかると危ない病気もあったはず…授乳中でも大丈夫か?とか考えたり…色々調べて考えてみます。