※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

病院まで25分くらい、赤子は2600グラムくらい、経産婦。子宮口3センチ柔…

病院まで25分くらい、赤子は2600グラムくらい、経産婦。子宮口3センチ柔らかい。病院くるまでに時間かかるし、赤ちゃん小さいし、経産婦さんだからスポンっと産まれちゃいそうだから、2~30分間隔の不規則な陣痛でも少しでもおかしいと思ったらすぐに連絡して来てくださいとの事😇😇、、、2-30分間隔の不規則な陣痛でもってどゆこと?!(笑)そんな陣痛に気づける気がしない😇😇😇あんまりゆっくり家で耐えてると、車で産んじゃう人が数年に1人はいるからね〜そうなっちゃうよ〜って言われたんだけど、怖いわ(´-ι_-`)

コメント

deleted user

4人目が去年の10月に生まれたんですけど、赤ちゃんもう少し小さかったら車で生まれてたよ!って言われました😂😂
病院ついて5分で生まれました💦
もう病院ついたときには子宮口全開で頭が出てきてしまっていて先生におまた押さえつけられながらタンカーで運ばれました😅💦
赤ちゃん3700グラム以上あったので挟まってくれていたみたいです💦💦

陣痛も急に3分間隔で来たので、本当に急いだ方がいいと思います!!笑

  • ままり

    ままり

    病院着いて5分😳😳😳
    ギリギリセーフでしたね😳💓
    3分間隔でいきなり来たら、
    絶対間に合わないです😂😂

    気をつけます🤣🤣
    ありがとうございます(´;ω;`)

    • 7月5日
ゆうこりん

初産でしたが、その数年に一人いるヤツになりました。
車ではなかったですが😅

本当に気をつけて下さい!

  • ままり

    ままり

    ど、どこで生まれたのか聞いてもいいですか??🥺🥺

    気をつけますm(_ _)m
    ありがとうございます💓

    • 7月5日
  • ゆうこりん

    ゆうこりん

    誰もいない自宅で産みました😅病院まで徒歩十分で、元々ひどい便秘と腰痛持ちで、陣痛がわからなくて、気づいたら頭でてたので、出産してから病院に連絡して、救急車ではこばれました。
    その現場の後片付けをした旦那もなかなかの修羅場だったと思います💦

    • 7月5日
  • ままり

    ままり

    おひとりであの陣痛と出産に耐えられたんですね😳😳💓💓
    尊敬します(T▽T)
    そして、お母さんとお子さんが無事で良かったです😭😭

    かなりの修羅場ですよねきっと😖😖

    • 7月5日
  • ゆうこりん

    ゆうこりん

    便秘で死ぬかと思ったら陣痛でした😳馬鹿なだけです💦
    下の子の時はトラウマで、計画無痛分娩で産みました😅

    • 7月5日
  • ままり

    ままり

    それはトラウマになりますよね😖😖
    わたしも早い段階で陣痛に気づけるか不安で😨😨
    頑張って病院で産みたいと思います😅

    • 7月5日