※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
お出かけ

八千代市勝田台周辺でおすすめの幼児教室的なのってありますか?発達グレ…

八千代市勝田台周辺でおすすめの幼児教室的なのってありますか?
発達グレーゾーンなので、ゆるく子どもの力を伸ばせる感じのところが良いです。


ユーカリのイオンのは知ってます。
あとフルルのめばえは閉店ですかね?

他に知ってるところあれば教えてください!

コメント

deleted user

発達グレーということは療育とかも有りですか?

療育施設になりますが、勝田台駅近でコペルという施設がありますよ(^^)

  • あいうえお

    あいうえお

    コメントありがとうございます。

    療育って医師から指示なくても通えるものなのですか?
    米本にあるということしか知らなかったのですが💦
    勝田台にそういう施設があるの知らなかったです💦
    調べてみます!

    ちなみに昨日発達外来で、自閉症だと言われました😭

    • 7月5日
  • あいうえお

    あいうえお

    連投すみません💦

    調べてみたのですが、実際にコペルに通われたことはありますか?
    もしあれば雰囲気とか内容とか色々教えて欲しいです!
    動画とかだけでは中々掴めず💦

    とりあえず資料請求して、言葉と発達の相談室久しぶりに行くので終わったら体験行こうかなと考えてます🙇‍♀️

    • 7月5日
deleted user

療育は受給者証がないと通えないのです。発達グレーのお子さんは上のお子さんですかね?すみませんm(_ _)m
上のお子さんなら受給者証を取得してしまえばお金は無料になります。

私はお隣佐倉市なんですが、まず言葉遅れが一番の理由で言葉と発達の教室に相談に行き、そこで成長が一年くらいの遅れがあるという判断を受けまして、そこから療育施設、勝田台のコペルと佐倉市の施設、2件を紹介して頂きました。うちはコペルではなく今は佐倉市の施設に幼稚園3と療育2で通っているんですが(^_^;)

コペルは一度見学に行きました。ビルに入っているので大規模ではなく、個別で先生と一対一で発達などを遊び感覚で見るような感じでした。親は外から見守る感じ。マジックミラーになっているので中からは見えないようになってるみたいです。曜日だったかな?で3、4人くらちのグループ療育もあるみたいです。一応曜日と時間で行ける時間を希望を出せるので空きがあれば入れるという感じなのかなと思います(^^)

ただ受給者証を取得するまでちょっと時間がかかりました。八千代市は分からないですけど、佐倉市は見学行って、体験を2回受けて、面談して、役所で受給者証の書類出してって感じの流れでした(^_^;)

  • あいうえお

    あいうえお

    受給者証が必要というの見ました!
    上の子です!

    受給者証というのは療育の施設で面談などもするってことですか?
    医師から許可が必要な訳では無いのですかね?🤔

    まだ息子が小さい時に(歩けない、話せない時)、療育は混んでてこのレベルでは紹介出来ないみたいに言われてたので💦

    意志が紹介する療育とコペルなどはまたちょっと違うのですかね?
    質問ばかりすみません😭

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    受給者証はうちの子の場合(佐倉市の場合)ですが、面談は療育施設の方ではなく、地域の児童発達支援センターの方との面談でした。そこの方と面談して受給者証の書類を市役所に提出して、受給者証が送られてくる形になります。
    受給者証を手元に取得した時にやっと療育施設と契約が出来ます。

    結構受給者証を取得するまで時間がかかるので受給者証を取得したい場合は早く行動したほうが良いです(^^)

    うちは逆に病院には行ってなく医師から紹介してくれる施設が分からないので何とも言えないのですが、、、

    うちは発達言葉の教室から施設を教えて貰って、こちらから直接施設に見学の電話をして行動に移しました。コペルより佐倉市の療育施設の方が対応も早くよさそうだったので佐倉市の施設に決めちゃったんですが(^_^;)

    ただ佐倉市のとこは親同伴なのでちょっと大変です。
    でも療育受ける子もたくさんいて、他のママさん達と色々情報交換出来るのでメリットデメリットはあります(^^)
    ちなみにそこは八千代市に住む方も通っている方もいますよ(^^)

    コペルは時間が選べるので幼稚園?とかママが仕事終わりの時間帯に空きがあれば行って療育受ける事も出来るからコペルはコペルの良いところもあるのかなぁと思います(^^)

    • 7月6日
  • あいうえお

    あいうえお

    返信遅くなってすみません💦

    とても詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    なるほど。
    うちも近々言葉と発達の相談室で面談があるので、そこで詳しく聞いてみようと思います。

    佐倉市の療育施設も面談の時に聞いてみようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月8日