
コメント

あやぱんxx
食べてくれるなら増やして大丈夫だと思いますよ(^^)
私は初めてあげる日は小さじ1、次の日は小さじ2とかに増やしてました!
お粥と合わせて、全部の量がいきなり多くならなければ増やしていいと思います。
食べてくれるといいですねー☺️💓
あやぱんxx
食べてくれるなら増やして大丈夫だと思いますよ(^^)
私は初めてあげる日は小さじ1、次の日は小さじ2とかに増やしてました!
お粥と合わせて、全部の量がいきなり多くならなければ増やしていいと思います。
食べてくれるといいですねー☺️💓
「おかゆ」に関する質問
離乳食 だしの使い方について 全然知識がなくて恥ずかしいのですが、 だしパックで作っただし汁は、 食材を伸ばしたい時に使えばいいのでしょうか? それとも、茹でる時にだし汁で茹でればいいのですか? また炊いた…
7ヶ月完母、食べすぎなのか母乳の飲みすぎなのか、噴水のように吐くことがありました。。同じ経験した方いますか?? 離乳食は2回食です。1食で、おかゆ80g、野菜15g、タンパク質15gくらい食べてます。 授乳は、1日5回…
22日の夕方に帝王切開して 今日の朝からやっとおかゆから 開始だったんですけど お菓子とかグミとかふつーに 食べてたよーって人いますか🙋♀️ 自分は病院の出るやつ以外は あんま食べたらだめって言われて 消化のいいゼ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アイサ
ありがとうございます!
同じものを増やす前に初めてのものをあげてもいいのか気になったのですが、どうでしょう?
かぼちゃも大丈夫ってわかったら、三連休にお粥と人参、お粥とかぼちゃってあげれるかなーって思ったんです。。。
あやぱんxx
私は割と適当だったので
1日で違うのあげたりしてましたよ!
まだ食べることと味に慣らす段階なので
交互にあげても問題ないと思います(^^)
ちなみに私も野菜始めた頃、週末で実家に行ったのでニンジン1日小さじ1あげて次の日はカボチャでした!
アイサ
初めてで調べもってやってる感じなので助かります!
ありがとうございます!
人参→かぼちゃ同じですね☆
あやぱんxx
うちはなかなか食べる量が増えなくて、
途中から自己流にしちゃいました😅
今でもお粥小さじ3くらいにプラス野菜とか混ぜてあげてます。本来ならその倍以上食べさせないといけないところですが食べないので…
うちみたいに食べない子もいるので、マイペースに食べられるものを増やしていけばいいと思いますよ(^^)
離乳食は色々試行錯誤ですが、お互い頑張りましょう😂😂✨
アイサ
子どもちゃんそれぞれですもんね!
ウチは今のところお粥はパクパク食べてますが、他の野菜はどんな反応するか楽しみです!
その子に合わせて進めていきたいと思いますヽ(*´∀`)ノ