※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔について質問です。夜もまとまって寝るようになると、オッパイが張らなくなるでしょうか?授乳間隔が変わるのはいつごろですか?

授乳間隔について
2ヶ月になったばかりの子供がいます。今は3〜4時間間隔で授乳しています。「そのうち夜はまとまって寝てくれるようになるよー」とよく聞いたりしますが、その頃にはオッパイが張らないようになるのでしょうか?
今はまだオッパイが張って、特に夜は分泌が増えるようで、4時間空くとパンパンで気持ち悪いです。
皆さんは何ヶ月くらいで、張らなくても母乳がでるようになりましたか?
また、3〜4時間間隔で授乳しなくて良くなったのはいつですか?いつ頃から、どのくらいの授乳間隔に変わっていったか教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

その時期はめっちゃ張りました💦
4〜5ヶ月くらいには気づいたら7時間とか夜中も張らなくなってました!

基本的には3〜4時間で意識してあけてましたよ!

  • まま

    まま

    まだ張ってるのが普通なんですね!よかったです😌
    子供は夜中なかなか起きなくて、私が頑張って起こして飲ませることも多くて。せっかく寝てるんだから寝かせておきたいのに、私のオッパイが…😭と思っていたんです。

    オッパイが張らなくなってからも4〜5時間毎にあげてたんですか?赤ちゃんが泣かなくてもですか?

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    助産師さんには起こさなくていいのよ!と言われました😂

    でも、しばらくは時間決めてあげてました!
    うちの子がお腹すいてなく子じゃなかったので💦

    • 7月5日
  • まま

    まま

    お腹すいても泣く子じゃないと心配ですね。

    オッパイが張らなくなったら、何時間も空いてしまっても、乳腺炎になる可能性はないのでしょうか?

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです💦
    なのでこっちから起こしてあげてました💦

    たまーに、あ。痛いなぁって思ったらシコリみたいなの出来てだことあります💦
    でもさし乳?になってからは、全然平気ですね😳

    • 7月6日
  • まま

    まま

    私も早く差し乳になりたいです😭

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体質もあるみたいなので、これから変わるかもしれませんよ🌟
    わたしも最初めっちゃパンパンになりやすかったので!

    緩くいきましょう🌟

    • 7月6日