
コメント

あやかママ
かさかさ、とは乾燥してカサカサしているのでしょうか?
私は、お腹と太ももと言うことらしいので、汗をかいているうえに、おむつが皮膚に当たって炎症しているのかな、と思いました。
おむつ交換の時など、面倒ですがシャワーで一度流してあげると良いと思います。
まだ3ヶ月でシャワーは大変だと思うので、背中に放水シーツ、またはバスタオルなどを敷いて、桶にお湯を張ってガーゼを絞れるくらいに湿らせ軽くなでてあげる。お腹、足まわりが終わったらタオルで優しく抑えて、水気を取る。極力擦らず、刺激は少な目が良いです。そのあとに保湿してあげてください。(乾燥のカサカサであれば保湿剤のあとワセリンを薄く馴染ませると良さそう。(手に薄くのばし、優しく押さえる程度) 保湿剤が無ければ、塗れた肌にワセリンを塗るとなじみが良く、ベタベタしません。私はワセリンのみで対応してました)
うちの娘も、今年の夏、おむつかぶれをしましたが、おむつ交換のたびにシャワーで流して、ワセリンを薄く塗りひどくならずに治りました。
まだまだ汗をかく時期なので、汗と摩擦で赤くなりやすいと思います。外出先では無理なので、こまめに汗を押さえ拭きしてください。大変ですが、試してみて下さい(^^;)
めーたんmama
コメントありがとうございますm(__)m
乾燥のかさかさなのかよくわかりません(´・ω・`)
赤くなったところだけ、皮膚がぽこっとしてがさがさしてるんです…
腕や首にも広がってきましたが熱はないようです。
こまめに汗を拭いて保湿してみます。