
コメント

はじめてのママリ🔰
掛け布団の素材にもよるので、洗濯タグを見るのが早いです😳❤️
はじめてのママリ🔰
掛け布団の素材にもよるので、洗濯タグを見るのが早いです😳❤️
「洗濯」に関する質問
みなさんいつからやめたか教えて欲しいです! 現在、赤ちゃんにも!と推奨のベビー専用ではない洗剤と柔軟剤を使って大人の服とベビー服を一緒に洗濯をしています。 その在庫があと1ヶ月位でなくなるので、使い切った後…
幼稚園で着替えが足りなくなり園の体操服を借りてきました。 柔軟剤のにおいがすごいです😭 洗濯して2階で部屋干ししてますが、階段の途中からにおいます😢 一緒に洗った物や部屋にある物ににおいってうつりますか? 今の時…
最近食べる量が増えて保育園から帰宅するとすぐに夕飯食べないともうご機嫌ななめで、その後お風呂の流れなんですが 夕飯後少し遊びたいみたいでその間に私が洗濯物たたんでたり家事を終わらしてると静かになってるので見…
家事・料理人気の質問ランキング
あいうえお
コメントありがとうございます。
ポリエステル100パーセントで、タンブル乾燥禁止ってなってます😂
でもコインランドリーの目安では、ポリエステルなら乾燥可能と書いてます、、、
乾燥かけるとどうなりますかね?😫
雨降ってるので、出来れば乾燥だけでもかけたいのですが😭
はじめてのママリ🔰
うーん、そしたらコインランドリーは熱風での乾燥なので使えないですね💦
縮んでしまう、掛け布団自体が傷んで破れてしまうなど様々な可能性があります😳
掛け布団だけが破損ならまだ良いと思いますが、コインランドリーの乾燥機を壊したら賠償しなきゃならなくなるのでお勧めできません💔
あいうえお
布団のホームページで、ラム乾燥機は出来ないが、布団乾燥機で高温70度以下なら大丈夫とQ&Aに書いてあったので、回してきちゃいました🙏
親身に回答してくださったのにすみません😭🙏