※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バブ田バブ子
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘の13kgの体重に対応できるベビーカーを検討中。現在の15kgまでのベビーカーが使えなくなる前にバギーに買い替えるべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

ベビーカーについて質問です。
1歳7ヶ月の娘です。もともとガタイがよく、現在体重が13kgあります。現在使用しているベビーカーはB型で15kgまでのものです。都内在住で車は無し、保育園の送り迎えは自転車です。そして、自宅はエレベーター無しのマンションの4階に住んでいます。階段が大変な為、軽量でやや大きめのピジョンのビングルを選びました。
普段の生活では休みの日に電車を使用する時や散歩などにベビーカーを使用しているので頻度は少なめですが、途中歩かなくなったり寝てしまったりした場合はあってよかったーと思います。
しかし、今後体重が増えていくと現在のベビーカーを使用できなくなるのでバギーなどに買い替えた方がいいか?で迷っています。
でも今から買ってもベビーカー自体を使用する時期が短く、乗らなくなるし要らない。という意見や、やはり寝てしまった時などに必要だからあった方がいい。または長くて3、4歳位まで乗る子もいるから買い換える。等と色々お話しを聞くのですがですがみなさんだったらどうするか?ご意見をお聞かせ願いたいです。宜しくお願いします!!

コメント

さとぽよ。

うちの息子は、2歳前で13キロくらいでしたがその頃に電動自転車買ったので2歳過ぎてベビーカー乗ったのは雨の日のプレ幼稚園の数回です。
車ないですが自転車乗ってくれるなら、ベビーカーは買い換えなくてもいいのかなぁって思います🎵