
コメント

はるるんママ
人見知りで泣くってことですか?🤔
もうすぐ3歳ならまだ伝えたいことも、あまりうまく伝えれないから泣く事多いと思います😣😣
何で泣いてるの?と聞いてあげたりしてますか?🤔
泣き虫が治るか治らないかと言われたら、分かりませんが、理由があるはずです🤗
まずは聞いてあげて、応えてあげるのがいいかなと思います🤗
訳の分からない(イヤイヤ期みたいな)こともありますが、そんな時は、気を違うことに向けたりしてあげます😅
はるるんママ
人見知りで泣くってことですか?🤔
もうすぐ3歳ならまだ伝えたいことも、あまりうまく伝えれないから泣く事多いと思います😣😣
何で泣いてるの?と聞いてあげたりしてますか?🤔
泣き虫が治るか治らないかと言われたら、分かりませんが、理由があるはずです🤗
まずは聞いてあげて、応えてあげるのがいいかなと思います🤗
訳の分からない(イヤイヤ期みたいな)こともありますが、そんな時は、気を違うことに向けたりしてあげます😅
「保育」に関する質問
上のお子さんがいて、自宅保育の方! 二人目が生まれてどのくらいで外に連れていってましたか?(児童館や公園など) 上の子が2歳、最近出産しました。 上の子は動けるようになってから丸1日家で過ごしたことはなく、必ず…
もうすぐ2歳1ヶ月になる息子がいるのですが言葉の遅れが気になってます。 言えるのはママ、マンマ、あか、ワンワン、ばぁ(いないいないばあ)、アンマン(アンパンマン)でパパは言いません。ブーブーや果物の名前、2語文す…
妊娠初期(11週目)です 切迫流産が不安です お腹の張ってるっていう感覚がわかりませんが 生理痛に似た痛みがあります 普段は自宅保育であまり動きません 重い荷物も持つことはなく 子供に抱っこを頼まれたときにします …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
KG
人見知りもありますが、うまく行かずとか自分のしたい事が出来ないととか…諸々です。
言葉はしっかりしてて会話も普通に出来ます。
なんで泣いてるのと聞いても、泣いて答えてくれません…
泣いてもすぐ泣き止むんですが…
気を違う事に向ける事もしてます^ ^
うまく行く事もあれば、おいよーって事も。。