※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aoi☆
妊娠・出産

妊活中の方へ。はしかが流行中ですが、MRワクチン接種を検討中ですか?風疹の抗体はあるけど、麻疹の抗体は不明なので悩んでいます。

妊活中の皆さま。
はしかが流行っていますが、皆さん予防接種はされていますか?


私は風疹の抗体はあるのですが、麻疹(はしか)の抗体はわからず…

なのでMRワクチンを接種しようかと思ってます。

コメント

はるまま

妊活中ではないのですが😅
生後4ヶ月の子供がいるので、MRワクチン打ちました😊
子供はまた予防接種うてないし、せめて親だけでもかからなければそこからはうつさないかなと思いまして💦
ちなみに私も風疹の抗体はばっちりありました😁

  • aoi☆

    aoi☆

    素晴らしいですね!
    お子様が小さいなら予防接種してなくて尚更心配ですもんね💦

    麻疹単体のワクチンあればいいのに…
    私も早めに受けようと思います!

    • 9月15日
  • ちゅら

    ちゅら

    妊活中です!
    私も風疹の抗体はあるのですが先日調べたところはしかはありませんでした。
    急いでワクチン打たなきゃと思い昨日近隣市町村20箇所くらい電話したけどどこもワクチン不足を理由に断られました。
    大阪と兵庫2つの市の保健センターに問い合わせもしましたが、「県府内全域で不足してるから今は大人は無理です。」との回答でし絶望的でした。
    ですが一件だけ予約を取る事ができました✨
    奇跡✨と思っていたのですが、先程病院から電話があり、昨日は薬剤師が休みだったからわからなかったけど、今朝確認をしたらワクチン不足してるからいつ入荷するかわからないと言われました(°_°)
    ですが一度は予約を取っていたので、本来は受け付けてないのですが、入荷の目処が立ち次第連絡をもらえる事になりました。
    それでも1ヶ月以内に出来る保証はないとのことですが。。
    DORAさんがどちらにお住まいかわかりませんが、関西は現状こんな状況です。
    ワクチンをお考えなら悩む前に動いた方がいいですよ💦💦💦

    予防接種後は2ヶ月の避妊期間が発生するので早く打って安心して妊活したいですよね( ; ; )
    うちは予防接種せずに妊娠してしまったら性格上不安で仕方ないマタニティライフになることが目に見えてるので、泣く泣く予防接種受けれるまでは妊活中止することにしました( ; ; )

    • 9月16日
  • aoi☆

    aoi☆

    ありがとうございます!
    ちなみにうちは関東です。
    ですが、実家が愛知で今月末くらいに帰省する予定なのでらやはり打ったほうがよいですよね。

    ちょうど昨日電話で色々問い合わせしたら、小児科は子供優先で断られ、内科で受けれそうな感じでしたが予定がまだわからず予約しませんでした。が、明日また電話し、即予約取りますっ>_<

    ありがとうございました♡

    • 9月16日
ちゅら

あっ!!上の方のところにコメントしてしまいました💦すみません💦💦