

おむこむの母
んー、旦那さんの扶養に入ったあとすぐ申請して、すぐ限度額認定証が届けばいいですが、届くのに大体2週間くらいかかったので、もしかしたら退院時には間に合わない可能性が高いと思います…!!

2児まま
旦那さんの扶養に入ってから申請します!
旦那さんの保険証にもよりますが、例えば協会健保で支部が県内なら直接窓口へ行けばすぐ発行してくれます!
郵送の場合は扶養に入ってすぐ申請して10日~2週間くらいですかね🤔
おむこむの母
んー、旦那さんの扶養に入ったあとすぐ申請して、すぐ限度額認定証が届けばいいですが、届くのに大体2週間くらいかかったので、もしかしたら退院時には間に合わない可能性が高いと思います…!!
2児まま
旦那さんの扶養に入ってから申請します!
旦那さんの保険証にもよりますが、例えば協会健保で支部が県内なら直接窓口へ行けばすぐ発行してくれます!
郵送の場合は扶養に入ってすぐ申請して10日~2週間くらいですかね🤔
「予定帝王切開」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント