
コメント

退会ユーザー
私の周りは3歳くらいからが多いですよ😅うちも3歳頃に始めました!
何回か挑戦しましたができる気しなくて心折れてすぐ辞めました。
失敗で心折れる可能性あって
特にオムツ卒業する理由なければ喋れる、理解できるが出来るようになってからのがストレスなくトイトレ完了出来ると思います😅😅
退会ユーザー
私の周りは3歳くらいからが多いですよ😅うちも3歳頃に始めました!
何回か挑戦しましたができる気しなくて心折れてすぐ辞めました。
失敗で心折れる可能性あって
特にオムツ卒業する理由なければ喋れる、理解できるが出来るようになってからのがストレスなくトイトレ完了出来ると思います😅😅
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3歳からが多いのですね🤔
そうですね、うちは特にオムツ卒業する理由がないので、ゆっくり始めようと思います☺️
ありがとうございました!