
7ヶ月半の男の子ママです。右乳の傷で左メインで授乳中。左が張りにくいので不安。体重は緩やかに増加中。傷が治りかけでも左右交互に授乳すべきでしょうか。
母乳がまだ出ているのかわからない
生後7ヶ月半の男の子ママです。
最近歯が生えたこともあり右乳が傷が出来たため
右を少し減らし左メインで授乳してます。
もちろん離乳食もあげているので一日の回数は
5回前後ですが元々右と比べ左は張ることも少なかったので
左メインで大丈夫なのか不安です。
また元々体重は成長曲線の上のラインギリギリで
ずっと来たため緩やかになった今
あまりに緩やかすぎてちょっと不安です。
一応それでも増えてはいるし成長曲線も上の方ではあります。
やはり傷が治りかけでも左右交互にあげた方が
いいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

さ🦖
母乳をどれくらいまで
あげたいかにもよるかと思います(xдx;)
はじめてのママリ🔰
ミルク嫌いで混合にも移行できない状況なので
卒乳までなんとか授乳しなきゃならないです😭