
9か月の息子を持つママです。最近、息子の寝付きが悪くなり、旦那も眠れないため、寝室を分けることにしました。家族で寝ていたので変な感じですが、同じような方はいらっしゃいますか。
9か月の息子のママです👩
今までは家族三人川の字で寝ていたのですが、
最近息子の夜中の寝付きが悪くなってきて、
旦那さんも熟睡出来ず仕事中眠たかったようなので、
暫く寝室を分けて、ゆっくり寝なよと伝えました😌
実際夜中起きても私がみてるし、旦那さんが
夜中起きて見てくれるわけでもないので、
それが一番いいと思ってますが、今まで家族で
ずっと一緒に寝ていたのでなんだか変な感じです。
同じような方、寝室分けている方はいらっしゃいますか?
- kwami(3歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ままり
生まれてからずっと分けてます😭3人で寝ることを夢見てましたが、、笑
数回3人で寝たことがあるのですが、旦那のいびきで息子が起きるんじゃないかとヒヤヒヤし、息子がぐずると旦那が寝れずに仕事きついんじゃないかと気を使い。
結果、わたしは分かれたほうがどっちにも気を使わず楽です!!笑
kwami
ずっと3人で同じ寝室でしたが、9か月に入ってからぐずる事増えてきて、別にしてみました🧸旦那さんは熟睡出来てるみたいです笑!
なんだかまだ慣れませんが、少し落ち着くまでは別にしてみます✨✨
コメントありがとうございます😍