
コメント

退会ユーザー
胎内の樽ケ橋遊園はアルパカとかヤギなど沢山動物がいて、餌やりもできるので子どもはとっても楽しんでました!😊
ダチョウとかフラミンゴとか普段あまり見られない動物もいて親も楽しかったです笑
あと長岡の悠久山公園とか、山古志のアルパカ牧場ですかね☺️

めめちゃん
新潟市のいくとぴあにも動物ふれあいセンターが併設されていて、アルパカ、カピバラ、ヤギ、ひつじ、ポニー、うさぎ、モルモットなどいますよ!
時間が決められていますがエサやりやポニー乗馬体験できます☺️
うちの子は喜んでエサやりしてます😂
-
ひまわり
いくとぴあにもあるんですね!!ありがとうございます😊県内にも意外とあること分かったので県内で楽しみたいと思います♪
- 7月3日

ウララ
解決したかと思うのですが、あたしも樽が橋遊園は近いので、年パス買って、たまに行ってます。去年は加茂山のリス公園行ったり、阿賀野市のみるぱす(神田酪農)の牛さん見に行ったりしてました!今年も先月牛さん見に行きましたよ!あとは南区?の方のアグリパークにも行ってきて、アイス作りを体験したり、ヤギや羊に餌やりもしてきましたよ。
今年は下の子も連れて、長岡市から上越市辺りまで行こうかなと思ってます。
-
ひまわり
近いんですね!
羨ましいです!!
県内でも色々あるんですね!
コメントありがとうございます😊- 7月5日
ひまわり
県内にもあるんですね😊✨
情報ありがとうございます!
県内ならまだコロナの心配も軽減されるなーと思いまして。
退会ユーザー
動物園はないけど、調べると意外と県内にも色々あるみたいですね✨
参考になれば幸いです😉
ひまわり
ありがとうございます😊