※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛
家事・料理

子どもの料理について生姜やにんにく、オイスターソースなどそういった調味料はいつくらいから使い始めましたか?

子どもの料理について
生姜やにんにく、オイスターソースなど
そういった調味料はいつくらいから使い始めましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳半すぎたらまぁそんな気にしなくてもいいかって考えです笑
オイスターソースは中華丼に使ってたので一歳すぎてから食べてたと思います!

ママリ

2歳半くらいからでした!

もふもふ

1歳半ぐらいだったと思います!
オイスターソースとか濃い味のものは、コップなどに入れて水でチャプチャプして味落としてました🤣

a

取り分けしてるので一歳過ぎから使い始めてます✨

ママリ

オイスターソースは私が作る焼きうどんとかに少し使うので1歳とかで使ってたと思います。

生姜も同じ時期ですね。

にんにくはあきらかに娘だけが食べる用としてはいれてませんが唐揚げに使うので1歳半すぎてからあたりには食べてます