
保育園の情報掲示が更新されず、献立表示も間違っていることが気になる。先生の変更が影響しているかもしれない。気になるか?
保育園の玄関にホワイトボードがあり、お迎えに行くとその日一日の活動(どんなことをしたか)が書いてあります。
昨年度は毎日更新されていたのですが、今年度になって数日そのままだったり、2日ほど続けて更新されたかと思えばまた一週間くらいそのまま書きっぱなし…って感じになっています。
給食も展示されているのですが、表示してある献立名が更新されていなかったりします。
例えば 7/1がカレー、7/2がオムライスだとすると、7/2にオムライスが展示してありますが手書きの献立名はカレーのままとかです。
春に園長先生が変わったりで先生達もまだバタバタしているのかもしれませんが、昨年度は毎日ちゃんと更新されてたのになーって思ってしまいました。
みなさんだったら、こういうのあまり気にならないですか?
- うさ

退会ユーザー
忙しいんでしょうけど、仕事は仕事なんだからちゃんとやれよって思っちゃうタイプです😂
たまにだったら許せますけどね笑

ありす
気になりますね😂
うちの園も去年からホワイトボードができましたが、毎日今日の出来事を書いてくれてます🙆♀️
献立も毎日写真付きで表示されてますよ〜
私は結構楽しみにしてるので、更新されてなかったら気になっちゃいます😅
何か意見箱みたいなのないですか?
あればそこに書いて入れるのもいいかも🤔
コメント