
娘の服のサイズについて相談があります。現在8ヶ月で身長65センチ、体重7.2キロです。来年用に服を買う際、サイズは80か90が良いか悩んでいます。肌着は70で余裕があり、服によっては70でも大きいこともあります。皆さんはどのように選んでいますか。
服のサイズについて
現在生後8ヶ月、身長65センチぐらい、体重7.2キロの娘がいます。
今はどこもセールをやっていて、来年着れる服を買っておこうかなと思うのですが…
サイズは80ぐらいがいいのでしょうか?
90を買った方がいいでしょうか??
体型にもよるかなとは思いますが、悩んでおります(>_<)
今は肌着70で余裕があります。
服によっては70でも大きかったり、Tシャツは80でオーバーサイズめに着せたりしています(•ᵕᴗᵕ•)
皆様はどうされていますか??
- むー(2歳10ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ママリ🔰
私だったら無難に90選ぶと思います🥰

退会ユーザー
私なら80を買いますね。
あまりブカブカだと可愛くないので。
そして来年は来年でどうせ新しいの欲しくなるので、来年着れるとかは考えないです。
-
むー
確かにブカブカだとかわいくないものもありますよね💦
来年ほしくなるのは同じです(笑)
ありがとうございます😊- 7月2日

はじめてのママリ🔰
今のセールってことは夏服ですよね?来年の夏ですよね?
私だったら、Tシャツとかなら90、ワンピースとかなら80にしますかね?
うちは7ヶ月の娘で体型同じぐらいです!
こないだセールで90のTシャツ買いましたが、早速着せましたがチュニックみたいになり全然可愛かったです!Tシャツなら何枚あってもいいし長く着れるように90買ったんですが全然違和感なかったです💕
ただ冬服で長袖とかだと袖まくらなきゃだと思うので夏用Tシャツだったらの話ですかね!
ワンピースとかは90だと結構長めな気がしますが気にしないならアリだと思います😊
あとは、80はちょっとゆるめで伸びやすい生地、90はピタっとしてて伸びにくい系の生地にするとかですかね!同じサイズでも生地や作りによってきついのとゆるいのあったりするので!
私なら、全部同じサイズではなく、80の服も90の服もいろいろ買うと思います🤣全部80で買って全部ぴちぴちとか着れなかったら悲しいですし、全部ゆるゆるもなんだか、、、ですし、ある意味賭けですがきれなかったら所詮セールで買ったやつだし!ドンマイ!って思えるようにどっちもいろいろ買っときます😂
-
むー
なるほど!
そういう考え方や買い方もありますね😊
参考にさせて頂きます🙇🏻♀️✨- 7月2日
むー
ありがとうございます😊