※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の娘がいます。チョコ菓子はまだあげたことがないが、旦那が食べていると娘が欲しがる。皆さんはいつからあげていますか?

2歳7ヶ月の娘がいます。

皆さんはお子さんにチョコパイなどのチョコ菓子はいつ頃からあげてますか?
昨日、旦那が夜にチョコパイ食べてて娘が泣きそうな顔で「食べたい…」と言ってたので。笑

まだチョコ菓子はあげたことありません!

コメント

チップスター

2才半頃から歯ブラシをしっかりしてくれるようになったので
チョコ食べてます☺

  •  はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    娘も歯磨き大好きなのでそろそろあげてもいいですかね🥺💞

    • 7月2日
  • チップスター

    チップスター


    週2くらいで食べてますが
    こちらのタイミング(おやつの時間だけ)でしかあげないようにしてるので
    スーパー行ってチョコ見ても
    欲しい!って駄々こねたりもないです☺
    歯科検診でも
    虫歯ぜろ予備軍もぜろでした🙌

    親がいいかな?と思うタイミングでいいかと🎵

    • 7月2日
  •  はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    素晴らしいです💓
    ありがとうございます!参考にします!

    • 7月2日
さあや

3歳までチョコレートあげたくなかったんですが、2歳半ぐらいの時に旦那がコンビニに買い物に行き、勝手にチョコレート菓子を買い与えてて、ブチギレしました😅💦💦

一度与えると次からチョコレート菓子しか食べてくれなくなるので、慎重に考えた方がいいと思います。

  •  はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わーやっぱり…チョコ美味しいですもんね😂
    チョコの味を覚えてしまったら怖いです…

    ありがとうございます!参考にします。

    • 7月2日
ぜろ

1歳8ヶ月には普通にチョコ食べてました🤔

  •  はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。

    • 7月2日
みうみう

上は3歳から、下は早々に与えました。
それが理由か分かりませんが、今は上より下の方がチョコ大好きです…
保健師さんにも早くに甘いものを食べると甘いもの好きになると聞きまして…
後少しで3歳なので、もう少し我慢してもらうのもいいと思います。
3歳のお姉さんになったらね。でわかる年齢ですしね😊

  •  はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね!いけるところまで粘ってみようかなと思います!

    • 7月2日