
子供が利き手が分からず悩んでいます。左利きか右利きか迷っていて、将来的に楽な方を選びたいと考えています。どうしたらいいでしょうか。
下の子、利き手が分かりません。食べる時は主に右手でスプーンなど持っていますが、ハサミは右で持たせても左で持ちたがり。左の方が切りやすそうです😅左利きなんですかね?どちらも使えるなら右ききのかたが将来的には楽なのかなと思い。どうしたらいいものか😥
- いちご(6歳, 8歳)
コメント

さらい
使いたいときに使いたい手でやらせちゃだめですか?
私は両利きですが、便利ですよ。

キャロ
物事によって左右使いやすい方ってあると思います☺️
今は昔ほど左でも不便なく日常生活を送れるので、そのまま両利きでもいいんじゃないですか😊?
-
いちご
なるほど。確かにそうかもですね。ありがとうございます😊
- 7月2日

りり
息子も両手使います。
箸は左利きです。
ハサミ、クレヨンは右利き。たまに左で使う時もあります。
私も器用に使いこなせればどちらでもいいかな〜と思っています。
ただ、私が右利きなのでこの先普通の箸の持ち方が教えれないのが困るぐらいです。
-
いちご
なるほど。ありがとうございます😊
私も右利きなんで確かにそれは困りますね😂- 7月2日
さらい
娘はたぶん左利きです
いちご
なるほど。そういう考えをすればいいんですね😄
やはり左利き用のはさみを買ってあげた方がいいですよね?
さらい
ひだりがつかいたければ、一応ひだりもあるとよいかもですね。
うちは右で普通に使ってます。
いちご
なるほど。確かに右ききようでも上手く切っていました。
両利きだなんて器用で羨ましいです😣うちの子も今の感じなら両利きになるんですかね😅
さらい
うーんどうですかね。
うちも、いろいろ、左や右つかってましたよ。
4歳ぐらいから左がさらにふえました。
まだじゃないですかね。
いちご
なるほど。これからまたハッキリしてきますかね。ありがとうございます😊