
大雨警報でていたら児童館行くのやめますか?また、行かない方がいいでしょうか?
大雨警報でていたら児童館行くのやめますか?また、行かない方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私なら行かないです😫🧐💦
運転も危ないし、濡れるのもイヤですし、、、😵

Min.再登録
こちらは9時の段階で警報が出ていたら終日閉館してますが、やってるんですね💧
開いていても警報って危ないから気をつけなさいというお知らせなので、そんな日にわざわざ不急の外出はしないです(。•́•̀。)💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!お子さんが一歳半くらいの時お家で何して遊んでいましたか?😭
- 7月2日
-
Min.再登録
お風呂でシャボン玉や要らないチラシを丸めて投げ合いっこしたり破ったり。
家に小麦粉があってアレルギーがないなら、簡単に作れるので小麦粉粘土を作って遊ぶのも楽しいですよ(♥Ü♥)- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ちなみになのですが注意報でもお家で過ごしますか?
- 7月2日
-
Min.再登録
GAありがとうございます( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
例えば波浪注意報がでているのに海の近くに出かけたり、雷注意報が出てるのに広い原っぱに出かけたりはしないですが、大雨注意報が出ている時に児童館ぐらいなら状況(外に行きたいと子供の機嫌が悪くて家の中では対応出来ないとなど)によっては行っちゃいます😂- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
- 7月2日
はじめてのママリ🔰
そーですよね😱お子さんが一歳半くらいの時お家で何して遊んでいましたか?😭