
切迫流産中で安静にしている女性が、母が作った味噌汁に古い冷凍油揚げが入っていたことを心配しています。赤ちゃんに影響があるか不安で、母に相談したところ、否定的な反応をされました。心配な気持ちを理解してもらいたいです。
切迫流産中で安静指示されています。
母にご飯を作ってもらって
いるのですが、先日味噌汁を
作ってもらった際に、
いつのか分からない冷凍の油揚げ
を入れたみたいです。
もしかしたら数年は経っているかも
しれません。
食事に気を使って来たので、
ショックで、、
赤ちゃんに何か影響ありますか?
母に言うと、
「出てけよ」っと言われました。
私も悪いです。世話になっている立場。
でも心配で😭
- ママリ(3歳3ヶ月, 11歳, 13歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お母さん、油揚げも発言もひどすぎると思います😅
特にいま体調を崩されていなければ大丈夫と思いますが、
ママリさんもそう言ったものを食べているお母さんから健康に生まれてきたのでしょうし、、。
とはいえ心配になりますよね、、。
そんなことでストレスを感じる方が体に悪いと思います💦
食事だけは自費で宅食をとるとかで対策はできないでしょうか??
ママリ
ありがとうございます😭
その後もピリピリした
状態が続き、
母は怒ってました💦
冷凍しとるから
いつまでも大丈夫という
考えみたいです😢
今度から辞めて欲しい事
伝えると冷凍庫の食材
全部捨てたるわ👋と言って
ゴミ袋を出し大分
怒ってました💦
気を使うのも大変です😢
田舎なので宅食はないですし、
それこそ母を怒らせてしまいます💦
はじめてのママリ🔰
お母さん、気性が激しいですね😅笑
でも捨ててくれてよかったです!
あまり気をつかって、無理されないようにしてくださいね😭
切迫の状態が良くなること祈ってます🌟
ママリ
激しいんです💦
反面教師?なのか、
私は顔色見て誰とでも
話す様になりました😂💦
ありがとうございます♡
実は2月に20週で
死産してまして、、、
しっかり安静にして
赤ちゃんの為に頑張ります!