※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
家族・旦那

旦那が子供に「パパ」と呼ばれるのを嫌がり、「だいき」や「ダダ」と呼んでほしいようです。似たような旦那さんはいらっしゃいますか。

うちの旦那は子供にパパって呼んで欲しくないみたいで、だいきと呼ぶかダダって呼んでほしいみたいです笑
今はパパではなくダダだよって教えてます笑
パパ呼びじゃない方いますか?笑
そんな旦那いますか?笑

コメント

Min.再登録

うちもママパパ呼びが苦手なので、とーと。おとーさん。と呼んでます( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)

pinoko

だいたい パパ か お父さんでしょうけど…
迷子になった時にパパの名前言えるという点では名前呼びでもいいのかなと思いました🤣
上の子はおねだりの時〇〇ちゃんお願い🥺と私の名前+ちゃん付けでお願いしてきます😂

はじめてのママリ🔰

うちはダディです(笑)
たまにぱぴーとかいってます😂

みにまむ

別に変じゃないと思いますよ。

うちはお父さんお母さんで教えてます。
どっちもまだ言えませんが😅

私自身ママ呼びは嫌なタイプなので、自分のことはお母さんで呼んでます。
旦那は言葉が増えるならパパでもダダでもトトでも良さそうですが、
一瞬呼ばせようと頑張ったくらいで、今はお父さん呼びに戻りました。

はじめてのママリ🔰

うちは逆です!笑
旦那はパパって呼んでって言うけど娘は旦那のこと名前で呼びます🤣
〇〇〜♪(旦那の名前)って娘が言うとパパだよ〜って訂正してて、娘がなんで?〇〇じゃん!あたしの彼氏でしょ?とか言っちゃってます笑
娘は私のことも名前呼びです😌笑

ダダって可愛い😍
英会話スクールに行ってる子でダダって言ってる子いました💕

はじめてのママリ🔰

パパって呼ばれたくない人は多い気がしますが名前で呼び捨てされたいのは聞いたことないです🤣
名前で読んでたら再婚なのかな❓って思っちゃうかも😂

うちはパパですが、気分で色々呼び方変えてます🤣

ママーリ

息子はパパって呼んでますが、旦那は自分のことを、とーちゃんと呼んでます😂

ママリ

私も同じです!
ママ呼びは嫌で、お父さんお母さん呼びにしたくて
まずは「とーたん」「かーたん」呼びにしてます😋✨

流石に、名前呼びは嫌です…
親子は親子なので、そこの線引きはきっちりしたいです😅

ガオ

教えたわけじゃないけどいつの間にかお父さんって呼んでます(^^)
私の事はママって呼んでます😂

ᓚᘏᗢ

うちはパパですが
小さい頃の憧れで「おとさんおかさん」って呼んでみたかったですww
パパはいなかったのでママ呼びでしたがww

はじめてのママリ🔰

旦那はパパって呼んで欲しいのに、子供達は何故か「ダディ」と呼んでいます🤣🙌
旦那はパパだよ!って言っていますが子供達はダディと呼ぶのと旦那も娘も外国人顔なので 幼稚園ではうちの娘はハーフと思われているようです😂😂😂