※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
奇跡の積み重ねを忘れないー!
その他の疑問

はぁ。二年前夫婦揃って予防接種は受けたけど抗体残ってるか不安。東京…

はぁ。二年前夫婦揃って予防接種は受けたけど抗体残ってるか不安。東京出張だったし10日間しっかり様子見なきゃ。って感染してたら家族3人アウトなんですかね(;_;)娘も1歳になったその日に予防接種は受けてるけど重症化しないだけだろうし心配(;O;)実際このデータより多いんだろうしかといっても防ぎようないからどうしようもないのかもしれないけどこれって広がり落ち着くんですかね?空気感染もするし永遠広がっくんですか?

コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!

広がっくん。。。がっくんじゃなくて広がってくんですか?です!!

ななママ 

一度でも予防接種したら大丈夫って言ってましたよ(ゝω∂)
広がっくんww

  • 奇跡の積み重ねを忘れないー!

    奇跡の積み重ねを忘れないー!

    重症化しないって認識でいいんですかね?
    娘は7月の頭に接種してるんですけど抗体できてますかね?
    早く落ち着いて欲しいですよね(;_;)

    なんで広がっくんごめんなさい笑

    • 9月15日
  • ななママ 

    ななママ 

    旦那さんも打ったんですよね?!
    家族みんな打ってるなら大丈夫!!

    いや、この夜中に旦那と子供がスヤスヤ寝てる中での「広がっくん」はね・・・

    息を殺して肩震わせちゃったよww
    寝る前に笑いをありがとうございました<(_ _)>

    • 9月15日
  • 奇跡の積み重ねを忘れないー!

    奇跡の積み重ねを忘れないー!

    はい!
    二年前一緒に接種しました!!


    息をこらして真っ暗闇の中携帯の明かりが青白区顔を照らして肩震わせてるの想像したほうがおもしろくて今同じ状況です笑

    コメントありがとうございました(^^)

    • 9月15日
💗たそちゃん💗

一度の接種じゃ、稀に抗体が付かない人もいるみたいですね💦

私も一回しか打ってないみたいです(母親談)、いつ接種したかも解らないです…

空気感染は本当に防ぎようが無いですよね…

病院行かなかったり、誤診とかで実際はもっと居そうですよね(汗)

  • 奇跡の積み重ねを忘れないー!

    奇跡の積み重ねを忘れないー!

    ∑(゚д゚lll)ガーンそうなんですか!
    やっぱり抗体ないかもしれないですかね(;_;)
    二年前夫婦揃って予防接種して7月の頭に娘接種したけどやっぱり気をつけたほうがいいってことですよね。
    アウトレット行きたいなーって思ってたんですけどやめといたほうが良さそうですね(:_;)

    マスクしても何しても空気感染じゃ防ぎようないですよね。。。

    絶対このデータより多いと思うしやっぱり気をつけようないし人混みじゃなくても近所のスーパーとかでももしかしたら感染してる方がまだ気づかずいるかもだし引きこもるわけにもいかないし不安ですね(/_;)

    • 9月15日
  • 💗たそちゃん💗

    💗たそちゃん💗

    流星♡Rinomama♡さん


    一回の接種で95%の人は抗体がつくみたいですよ!!

    100%じゃないので…ちょっと心配ですよね…

    • 9月15日
  • 奇跡の積み重ねを忘れないー!

    奇跡の積み重ねを忘れないー!

    家族がその95%に入ってればいいですけど。
    世の中の妊婦さんも早く安心させてあげたいですね(;_;)

    • 9月15日
あんころもち

私は先日はしかの予防接種受けたんですが(小さい頃一度受けてます)先生に小さい頃に一度だと抗体なくなってるかもね~言われました( ´›ω‹`)
テレビで26歳以下の世代は一度しか受けてなくそれ以降が二回接種になったって確か言ってました。。
抗体なかったら私の子どもはまだ予防接種受けられないし心配です。。
流星さんは予防接種受けてるので大丈夫だと思います(*^ω^*)

  • 奇跡の積み重ねを忘れないー!

    奇跡の積み重ねを忘れないー!

    大丈夫と聞いて安心しました( ; ´ ₃ `)
    お子さんまだ4ヶ月じゃ心配ですよね(:_;)
    あんあんあんこさんは先日受けられたんですね!!
    小さい子はどうしたらいいんですかね?
    麻疹に注意してのニュースばっかなので具体的にどうしたらいいのかとな予防接種受けられない低年齢の子はどうしたらいいかとな妊婦さんはとかどうしたらいいとか教えて欲しいですよね(/_;)

    • 9月15日
  • あんころもち

    あんころもち

    はしかは1歳からですが一応6ヵ月なったら自費でよければ打てるらしいんですが4ヶ月なのでまだ打てず。゚(゚^o^゚)゚。
    極力外に出ないしか対策ないんでしょうね󾭜

    • 9月15日
  • 奇跡の積み重ねを忘れないー!

    奇跡の積み重ねを忘れないー!

    6ヶ月からですか!
    うーーーんそうなんですね(:_;)
    出ないにも限度ありますもんね!!早く落ち着くこと願いましょ(/_;)

    • 9月15日
  • あんころもち

    あんころもち

    限度ありますね( ´›ω‹`)
    妊婦の友達もいるので心配です。。
    早く落ち着きますように(。・ω・。)

    • 9月15日