
コメント

Min.再登録
婚姻後に購入した、もしくは籍を入れる前に相手が買った家電を勝手に持っていくのはOUTです。
Min.再登録
婚姻後に購入した、もしくは籍を入れる前に相手が買った家電を勝手に持っていくのはOUTです。
「家電」に関する質問
実母と自分の夫があまり仲が良くなくて、実母に旦那君は来なくていいよとか言われるママさんいますか? 私の旦那は外国人でマイペースで正真正銘の🐢さんです。 母は多分毒親だしとっても自己中だしセカセカしてます。 …
初めて引っ越しセンターを使います 他と比べることなく見積もり出してもらい決めてしまったのですが…高かったのかな?と心配になってます 引っ越し経験ある方教えてください。 サカイ引っ越しセンターで、Kタイプ(2トン)…
注文住宅を建てた方教えて頂きたいです! 手付金や家具家電などローンに組み込めて現金数十万しかかからなかったって方と、現金で払い数百万は必要だったっという方の違いは、 ローンを借りる所や工務店によって違うとい…
その他の疑問人気の質問ランキング
ちぃ
ありがとうございます!
ということは婚姻中に相手が購入した場合は共有財産になるので持ち出してOKという認識で合っていますか?
結婚前に私が購入した物も私の物なので持って行っても大丈夫ですよね?
Min.再登録
結婚前にちぃさんが購入したものはもちろん大丈夫です(*´˘`*)♡
婚姻後に購入したものは共有財産なので勝手に持ち出しはだめですね💧
財産分与の対象なので話し合い等で平等に分け合う必要があります(。•́•̀。)💦
例えばこの家電を貰う代わりにこれは置いていくね。等相手が了承すれば大丈夫です☀︎*.。
逆に相手が家電も貯金も一切渡さない!と言い出すなら話し合い、もしくは調停で半分を貰い受ける権利があります(♥Ü♥)
ちぃ
あっ勘違いしてました!
だめなんですね…
一応調停はしてますが、まーーーお金を出さなくて…こちらが家電とかは婚姻前に持ってたものだったんですが全部買い直しになってしまって。
そうなると結構限られますね。