

バイー
私はひよこくらぶの雑誌にかいてあったので6ヶ月までは塗らず抱っこ紐と日傘、日陰を歩きました
そのあとは秋だったので塗らず一歳過ぎてからの春以降から腕と足だけ塗りました😊
念のため赤ちゃん用の弱いものです
顔は汗やよだれとかで口にはいったり目を擦ったりしてはいったら嫌なので塗ってません
どちらもメリットデメリットあると思うのでネットとかで調べてぱるぱるさんの納得したほうでいいかと💦

退会ユーザー
数時間外にいてその間直射日光なら塗ったほうが良いと思います😊☀️
抱っこ紐ならお母さんが日傘などで日除けして、ベビーカーなら日除けカバーをして赤ちゃんに日が当たらなければ日焼け止めはいらないと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
皮膚科の先生に聞いたら赤ちゃんにも塗った方がいいとの事でしたが面倒くさいので私は結局塗ってません😂
日焼け止め買ったけど3歳児にも全然塗れてません💦
旦那が黒子が多いタイプで子供も産まれた時から黒あざがあり小さい黒子がいくつかできてるので、日焼け止め徹底してたら少しは黒子のでき違ったのかな?って部分は少し気になります(あまり変わらないかもしれないけどもしかしたらの可能性として)

かなた
私は皮膚科の先生に塗らない方がいいと言われました。
医者でも考えがわかれることなのでお母さんの納得できる方を選んだらいいかと。
ちなみにうちの子は赤ちゃん用でも肌あれするので塗ってません。

料理初心者🔰
最近の子は親が日焼け止めを塗るからビタミンD不足の子が多いってどこかで聞いたことがあります
私は、長時間外にお出かけする時はなってます!
-
料理初心者🔰
なってます←塗ってますの間違いです💦
- 7月1日

はじめてのママリ🔰
この前Eテレで子育て専門家的な人が、しょっちゅう塗らなくてもいいと言ってました😊
炎天下で長時間公園で遊ぶ、とかなら塗ったほうがいいけど短時間の散歩くらいなら必要ないとのことでしたよ😊
でも子供によって日に焼けやすいとか熱に弱いとかは個人差あると思うので結局は親の判断かなぁとも思います😔
コメント