※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たた
子育て・グッズ

エルゴでおんぶがうまくできず、猫背で下腹部にベルトが圧迫。どうしたらいいでしょうか?

エルゴでおんぶがうまくできません。
どうすればいいのでしょうか?
ちなみに…猫背になってしまい、下腹部にベルトがくいこみ圧迫がすごいです💦

コメント

わわん

エルゴのおんぶ難しいですよね。
ユーチューブなど見たらわかりやすいですが、4カ月だとまだエルゴでおんぶは危険ですよ>_<

  • たた

    たた

    4か月半ですが、身長65cm、体重8kgあります💦
    腰が座らないと難しいんですかね?

    • 9月15日
  • わわん

    わわん

    ● 首が完全にすわっている
    ● 生後6ヶ月以上
    ● 体重7.8kg以上

    6ヶ月は腰座りの時期、上の三点揃わないとダメですよ。

    • 9月15日
  • たた

    たた

    6か月以上って体格ではなくて腰が座っているかどうかで判断するんですね!
    体格でいいのかなって思ってました💦

    • 9月15日
ゆきか

エルゴでのおんぶは生後6ヶ月、体重7.8キロからと書いておりますよ

  • たた

    たた

    4か月半ですが、身長65cm、体重8kgあります💦
    体格は6か月の子と同じくらいだからいいかなぁと思いましたが、やはり腰が座らないと難しいんですかね?

    • 9月15日
moja

エルゴではなく
おんぶ紐買って使った方が
楽ですよ(^-^)

エルゴだと
赤ちゃんの位置が下すぎる
みたいです。

  • たた

    たた

    そうなんですね✨
    おんぶひもっておんぶ専用のですか?
    おすすめありますか?

    • 9月15日