
子どもが元気そうだが保育園からRS検査を勧められた。医者は熱がないので検査不要と言うが、保育園にはRSではないと伝えるべきか悩んでいる。保育園とかかりつけ医は同じ。適当にごまかすべきかどうか相談。
子どもが水下痢、鼻水、たまに咳(熱はなし)で保育園から早退の連絡がありました。ただ、めちゃくちゃ笑顔だし動き回るしでだいぶ元気そうです。
保育園でRSが流行ってるからかかりつけ医にRSか検査してもらってくださいと言われました。
医者にはRSは大体みんな熱出すから、熱ないし元気出しRSじゃないよ。と診断され、ちゃんとした検査はしていただけませんでした。
私は保育士は保育のプロだけど病気のプロではないし、医者は病気のプロだから診断するまでもない症状なんだろうなと思いました。保育園にはRSじゃないみたいですよ〜と言おうと思うのですが、保育園ってやたらうるさいので余計なこと言われないか心配です。
嘘も方便、適当にごまかして(検査してないけど)陰性でしたよって言って大丈夫ですかね?皆さんならどうしますか?
※保育園のかかりつけ医とうちのかかりつけ医は一緒です。今日ちょうど保育園の検診にちょうどいらっしゃってたみたいで、保育園でも見てもらってます。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

ゆここ
うちの子(3ヶ月)げんきで、同じような状態でRSでした!!
気管支炎のため、月齢が低いため入院になりました。
今流行ってるRSは下痢もともなうこもいるとおいしゃさんがいってみえました。
わがやは2人ともRSで正しく下痢です😭
保育園通ってるのでRSの検査した方が自分的にはいいと思います。
下の子は熱は全くないですが喘息みたいになってしまいました。

ぽんぽん🧸
保育士してます。
保育園は集団生活の場なので、病気が蔓延しやすいです。適当なこと言ってやっぱりRSでしたとなると、ちょっと保育士の立場からすると困っちゃいます。
病気のプロではないけれど、似たような症状が出てRSと診断受けている子もいる可能性があるので伝えているんだと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
やっぱ保育園の立場からしたら困っちゃいますよね、すみません…
結果的には正直に話しました、保育園も検査してもらえなかったのマジか…みたいな反応されました。(別にマジか…とか言ったわけではありません😂)
明日セカンドオピニオンがてらもうちょっと大きい病院行ってRSの検査してもらおうと検討中です。- 7月1日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうなんですね!熱なくてもRSなるのか…
うちも鼻水が喉に行ってる?みたいで喘息っぽい咳出てます。
明日ちょっと大きめの病院とかに行ってセカンドオピニオンがてらRSの検査してもらおうかな、、、
ゆここ
してもらった方がいいかもしれませんね😭
医者じゃないので分かりませんが、うちの子と症状似てるのでRSの可能性もありそうな気がします😭
保育園似通ってるのに検査してくれないお医者さんっているんですね😭
はじめてのママリ🔰
昨日別の病院に行って検査してもらいました!
なんと陰性でした!その医者にもRSはもっと重症だよと言われたらしく最初の医者の言ったことと同じだったという…
なんにせよ無事陰性で良かったです。子どもは本当に分からないですね…