※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
roller
子育て・グッズ

3歳児健診で再検査の経験者いますか?発達障害が見つかり、保育園でも支援を受けているが、進め方に迷っています。3歳半検診で相談しようか悩んでいます。

3歳児健診で再検査?発達障害が見つかった方いますか?
それからどのように進んでいきましたか?

うちの子は3歳3ヶ月でまだ2語文は1.2個で、
集団生活が苦手です、癇癪ありです、

市の発達相談に行ったり、保育園で巡回の方に
見てもらって、加配を付けることにはなりましたが、
まだ様子見?って感じで、保育園はのびのびやりましょう
っていう園なので、保育園から指摘させることは全くないです、

どう動けばいいのかわからず、
とりあえず3歳半検診で相談しようかなと
思ってるのですが、どのような感じなんでしょうか?

コメント

ゆらはじめてのママリ🔰

4歳の次男が発達障害?様子みです。

癇癪ひどく、叩いたり、椅子に座ったりするのが苦手です。

保育園に通っています。


一度、障害があるか小児医療センターなどで医者から紹介状を出してもらって障害があるか見てもらうことを薦められました。

それからですよね、きっと😢

障害が分かれば療育なども始まりますし。

病院などでは見てもらったりしたのでしょうか?

  • roller

    roller

    病院では見てもらったことないです!
    病院嫌いなので、下の子抱っこしながらだと暴れて泣き叫ぶので💦
    小児医療センターなどそこにいくのにまず紹介状とか入りますよね💦

    • 7月1日