※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

さあ、明日から月曜日。

少しでも笑顔で、頑張りたいなー⤴️

ママリ

明日は息子の鼻涙管閉鎖症のブジー手術の日…
毎度息子の診療室からの泣き声で心苦しいです😭

明日頑張ろうね😭!

  • ゆん

    ゆん

    眼科で働いてます!
    ブジーは本当に助手で見ているだけでも、可哀想になります( ; ; )
    付き添いのお母さんも、涙されている方もいます。
    でも処置自体はそこまで大掛かりなものではありませんし、鼻涙管通れば目脂も減って涙も通りやすくなってお子さんのためになりますので、お辛いかと思いますが、乗り越えてください!( ; ; )

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭✨
    そうなんですね😭目元に針金を通すと聞いて怖くて😭
    専門の方に大掛かりでないときいて安心しました!
    もうすぐ診察が始まります💦
    息子が良くなると願って頑張ってきます🙇‍♀️
    ありがとうございました😊

    • 7月19日
ままりり

エメフィール完売ばっかりー!入荷して🥺

らりろ

いないいないばぁっ!春号のプレゼントコーナーで応募したCDが当たった😍✨嬉しすぎて叫んで、今年の運使ったわー!と思ったけど、私の?娘の?笑

いつも車でCD流してるけど、今日新しく流したらとっても喜んで後ろで踊ってました😊❤️

おもち

赤ちゃんを見るたびにもう一人ほしいなーと思ってしまう🙂💦

でも現実を考えるといろいろと難しくてやっぱり二人目でおしまいかな😔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じくです😭😭😭
    2人目見ながら、ああもう一人欲しい…といつも思っちゃいます😭
    お金的にも2人でいっぱいいっぱいなんですけどね😅

    • 7月19日
  • 2人目ママリ🔰

    2人目ママリ🔰

    同じく〜😣
    体力的にも無理なのかなーと思うけど、やはりかわいい、、😭

    • 7月19日
  • まりも

    まりも

    凄く共感出来ます(*ノД`*)・゚・。
    だんだん赤ちゃんじゃなくなっていくんだなぁ……
    あぁ、また赤ちゃんほしいなぁっと思ってしまいますが金銭的なハードルが(;´∀`)

    • 7月19日
🖤れいな🖤(リセット勢)

久々の、ふわふわめまいで横になるの怖い😨

ぽん

珍しく旦那が寝かしつけてくれたのはいいけど寝起きに私が抱っこしてないことに気づいた息子くん、私が抱っこするまでギャン泣き😂

「お母さんじゃないと嫌なの、悲しい😭」って言うけどよ、そりゃ気分で時々寝かしつけるとかたまーに数分遊んでくれる程度の人間に懐かんよ😅

努力もしてないのに悲しむな!

はじめてのママリ🔰+

便秘の娘を心配して

ご飯が硬いけ便秘するんじゃないんか。
水分が足りてないんじゃないんか。
ご飯をしっかり食べれてないんじゃないんか。
って、本当やめて欲しい。
病院の先生からは、大丈夫って言われてるし、ご飯も水分も十分な程
食べて飲んでる。
周りから、少し小さいね。って言われるのも嫌だし、2人目の妊娠中なのにお腹全然出てないんだね。って言われるのも本当に本当に嫌だ。
ありがた迷惑かな。
心配してくれるのはありがたいけど。
しんどいよー。本当に。悩む。

  • cumin

    cumin

    外野は黙って見守ってって感じですね😩

    • 7月19日
  • mamma

    mamma

    うちの子も便秘ひどくて、病院通ってました!!
    水分だけの問題じゃないですよね😣💦

    お腹、私もなかなか大きくならない方でした😅でも、ちゃんと中で育っているなら問題なしです😚✨

    • 7月19日
りょな

お宮参り行ってきた〜!思ったより人が多くてびっくりしたけど何事もなく終わって一安心☺️子供も頑張りました!!ずっと覚醒した興奮気味だったから夜は沢山寝て欲しい!!👏

はじめてのママリ🔰

素朴な疑問なんですけど、なんでうちの旦那は月に2回は必ず体調悪くなるんですかね💢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりますー😑ほんとつかえねーなって思います😑

    • 7月19日
  • いちご

    いちご

    うちの旦那は確信犯で仮病つかいます!外で働く以外は戦力外通告です!

    • 7月19日
sorara

明日はさくらんぼ狩り〜🍒
暑いみたいだから気をつけて行ってきます💪💪

Rino ⋆.𓇼

1歳になって、身体もだいぶ大きくなって、よく動き回るようになって、ほんと子どもらしくなってきた!
生まれて間もない頃は…
あれ?どんなんだっけ?
1年しか経ってないのに、あまり思い出せない。
よく心配してたことは覚えてるけど。
私心配ばっかりして、ちゃんと息子のこと見れてなかったのかも。
育児楽しめてなかったのかも。
なんかせっかくの可愛い時間を無駄にしたみたいで悲しい😭

  • ママリ

    ママリ

    わかります!!
    私もこの2年半必死で育児してたこと、日々可愛いが更新されることは覚えてますが、詳しいことまでは忘れちゃいました(笑)
    今日の可愛さもいつか遠い記憶になっちゃうのかなぁ…と切ないので写真やムービーに記録して思い出します😂
    今の可愛い時期があるのは、ママさんの頑張りのおかけです🙌無駄にしたわけじゃないと私は思いますー!

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

月曜日からRSウイルスに
なってた息子…や~っと
熱が落ち着き始めました!
後は咳と鼻水がおさまれば
保育園行けるのに…。

てか息子と過ごしていたせいか
今度は私が風邪引きました。
鼻水、咳、喉の痛み…辛い。
熱がないだけましだけど!

  • maana🔰

    maana🔰

    RSって熱が長く続くんですね😣
    うちの娘も先週の水曜日から熱が出て今も40度近くあってかわいそうになります😭
    今日病院行くんですが金曜日の診察では風邪かなって感じだったので、RSなんじゃないかなと思ってます😣そして私も喉が痛い気がします🤧

    • 7月19日
めろぅ

寝相でアイーンになってる娘😂
どこで覚えて来たの?
志村けんさんリスペクトは素晴らしい事ですよ…www

deleted user

お腹痛いお腹痛い…
何回トイレ行ってるんだ😭
寝たいのに出ないのになんで痛いの😭

ままりん💎💙

明日からまた早起き〜……
チビ達も保育園〜……
明日は臨月なって初めての検診🤰💕

お腹がさ、臨月なってから下がったのよね😂😂
そのお陰で良く食べる様になってさ、体重増えてないかヒヤヒヤするんだけど😩💧
後、今日結構ポテト食べたから塩分取りすぎてないかも心配💦💦

ma

早く保育園に入れて働きたい娘から離れたいママママママの呪縛から逃れたいお金欲しい外の世界と関わりたい

こういうこと友達に言うと、入れたら寂しくなるよ!とか言われるけど、わたしが欠損品だからなんだろうけどほんとにならない。むしろ嬉しくて泣けると思うわ。

  • おり🔰

    おり🔰

    めちゃくちゃわかります。
    働けて嬉しいですもん笑
    24時間ベッタリは本当に辛かったです…

    • 7月19日
  • ままりん💎💙

    ままりん💎💙

    私も1人目の時に育児ノイローゼなりかけて、保育園入れる事決めましたもん。
    保育園入れたら風邪引くけど慣れると楽しんで行ってくれたから良かったと思ってます☺️✨☝️

    • 7月19日
はるほの

下の子がご飯を食べたがらない💦
スプーンを持っていっても嫌がるばかり😰
味が分かってきたのかもだけど?!口に入れられたら出す😭💦
一時期なものだといいんだけど😭
上は好き嫌いなく食べてくれたからほんとに毎回格闘はこっちも御飯の時間が憂鬱😰
給食も完食せず💦
保育園でも嫌がることがよくあるみたいで😰先生に嫌われないといいけど💦

嫌がらず食べれるようになってくれるといいけど🤣

でし

痩せたくて夕飯減らしたのに結局お腹減って、今ドーナツ🍩2個と牛乳飲んでる🙄
普通にご飯食べとくんだった…笑

ママリ

下の子の癇癪が酷すぎて夜泣きも酷くて疲れておかしくなりそ〜(泣)
一人の時間が欲しい、1日いや半日でいいからゆっくりしたい😞😞
ゆっくりご飯やスイーツを食べたい、、

ぽちこ

RSウイルス上の子→下の子→私がやっと落ち着いてきた🥲体調不良でのワンオペ育児頑張った!!!!!

くるみパン

家族3人で電車に乗っていたら、突然夫と息子がいなくなる夢を見た😣
夫には電話をして電車から降りたら会えたけど、息子は見つからず…不安で押し潰されそうになる私。
ふと目を開いたら、いつものように隣ですやすや眠る息子の姿。涙が出そうな位、夢でよかった!と思うような夢でした😢

パルム

熱中症が心配だけど、外で遊ばせると疲れて昼寝も夜もよく寝てくれるから毎日外遊び💃
おかげで私もこんがりしてきております…

  • ママリ

    ママリ

    娘は保育園の外遊びで、私は送迎の自転車のおかけで腕がこんがり食べ頃です…🥖
    日焼け止めなんて気休めにしかなりません😂
    双子ちゃんですかね!?
    毎日暑い中お疲れ様です🥰

    • 7月19日
眞弥大好き

熱が下がりきらない辛い
こんなタイミングで娘の風邪もらうなんて思ってもみなかった
でも親の願いが伝わってるのか重い前駆陣痛が続こうがおしるしでようが胎動的にさほど赤ちゃんおりてきてないんだよなぁ
こうなりゃ風邪がちょっとでも治ってから分娩にのぞめるよう予定日までお腹にいておくれー

あお

いいなぁーバッハは。

お麩

あんなに望んでた妊娠。本日、いざ陽性反応出るとビビり倒した。

ママリ

旦那のことは好きだしイチャつくのも嫌じゃないけど、今性欲ないからイチャつく止まりにして。休ませてくれえ〜

deleted user

今日は1日中眠かった・ࡇ・
何も気にせず爆睡してみたい😪💤

yj

眠れないー😂😂😂😂‼️

りんご

今日は旦那さんと2人で焼肉デートした。
やっぱり「パパ」「ママ」じゃない日をきちんと作るからこそ仲良し夫婦でいられるんだと思う。
これからもそこはちゃんと努力しよう!

あーさん

木曜日から高熱が出てた息子😭💦💦
今日の夕方からやっっっと下がってきた!
もうこのまま平熱になれ~🙏🙏🙏🙏🙏
先生からは夏風邪か突発性発疹かなあ~と言われてたけどまだ発疹らしきものは出てない!
突発性発疹は不機嫌になるらしいけどどの程度なの😑(笑)
明日から月曜日。日中はワンオペ!
母ちゃん覚悟しときます😢😁💦

RukaMama

お腹痛くてトイレにこもってたら夜泣き…
旦那いるからと思ってトイレで様子見したら酷くなる一方
いざ見てみたらギャン泣きなのに抱っこもしないで、声掛け

稼ぎ柱だから文句言えないけど…
あなた夜勤だから昼間は寝てて、夜は仕事で家にいなくて朝帰ってきても天使の寝顔ですよ

でも、毎日お風呂入れて、娘の夜泣きを対処して、あなたのご飯作ってやっと寝れるのよ!

なのに声掛けしてわたしがトイレから出てきたら即寝!!

休みの日くらい協力してくれ!!

M

娘と一緒に寝てたら咳しだして、ちょっと大丈夫かな…と思って抱っこしようとしたら嘔吐🤮
とりあえず病院に連れて行く前に#8000に電話して聞いてみたら1時間様子みてから病院にかかってくれとの事で今様子みてるけど何ともなく寝てくれて少し安心。
だけどRSウイルスも流行ってるし一歳のときも同じような事あって急患センター行ったら胃腸炎だったし本当に大丈夫かなぁ…

とりあえず仕事中の眠気も心配だ…

ママリ

なんだ今日は。
暑い暑い暑い。
せっかく布団洗ったけど汗出て、臭くなりそうだ💦

ゆあまま

あと1週間で里帰り🥺
あっという間だった。。。
旦那と2ヶ月くらいは離れ離れで寂しすぎる😭😭😭
旦那は平気らしいが😒(笑)
今日からまた美味しいお弁当、ご飯作るぞ!!!

ママリ

ずっと前から遊びに誘ってるのに
お金ないお金ないって断られ続けててるのに
韓国のアイドルのCD何枚買ってるよ??はにゃぁ????

deleted user

勉強頑張った。。。
はー。頭詰め込んだけど入ってるかな、、、。
愛嬌がいい子で、ママは癒されてるよ。!大変だけど😅💦
一人っ子って可愛相なのかな、、?
私はそうは感じないけど、、、。
なんか、他人から二人目とか言われるとイライラするなー。。
本当にありがたい。今子ども1人いるの。それ以上をなんで、周りにとやかく言われなきゃいけないのかな。

義母よ、一日中寝てるか、お菓子食べてるの暇じゃないのかな。
運動全くしないから、ぶくぶく太ってるんだよ。
少しは気分転換に外でなよ。人いない時間帯とか。
根本的に合わない。。。私と。
思ってるけど言わない笑
ただ、この人大丈夫なのかなーって傍観しながら家事、夕食作ります。
めんどくさいから、必要最低限の会話ですが、いちいち育児に口出しするから、
昔とは違うんで!後、子ども子ども個人差とかありますし!ってもうはっきり言うようにしました笑
気楽!!!!

  • k i h o

    k i h o



    まさに今日その展開ありました😫
    近所のおっちゃんに、

    「2人目だな、一人だと可哀想だかんな!どんどん産まないと」

    とかなんとか言われちゃって。
    ばかか、戦時中じゃあるまい


    一人=可哀想なんて、誰が決めたんでしょう😇😇😇

    母も旦那も一人っ子だけど、
    全くそういうふうには見えません😂

    親からまわりから大事にされて、きょうだいがいない分、いい意味で自己があって、積極的で、謳歌してます✨
    わたしは3にんきょうだいで長女ですが、遠慮して気を遣ってそんな性格なので羨ましい🙏
    色々考えがあり、我が家はしばらく一人っ子予定です〜😊

    • 7月19日
  • めろぅ

    めろぅ

    私、一人っ子ですが幸せですよー(^^)
    あ、でも、親の介護問題は少しどーしよーってなります(^_^;)
    まぁ、変に揉める相手が居ないのは有難いですけどね。

    • 7月19日
deleted user

昨日(日付変わったから一昨日かな。)からのモヤモヤがおさまらず微妙な日曜日になってしまった。
あんなにいろいろ言ってた旦那は朝からすでに気持ち切り替わってて、気を遣って話しかけてくれてたのに全てに微妙な反応をしてしまいました。
そりゃ、ずーっとスマホでアニメやら動画を見たくもなりますよね。だけど、それにもイライラ。
こんなママで子どもたちにも申し訳ない。
いつも私のうるさいのを聞く羽目になってて申し訳ない。
もちろん、旦那にも、申し訳ない。

本当に苦しくて、息も詰まる、ご飯も喉を通らない、モヤモヤで頭も心も重い。辛い。
先程、やっとその思いを全て吐き出し、やっと聞く耳を持ってくれた旦那。
明日から(今日から)ちゃんと気持ち切り替えて、前みたいに笑っていられますように。

肩の力を抜いて、緩く緩く。
柔軟に。
前の自分のように。
自分で自分を苦しませないこと。
(↑呪文のように唱えてます😅)

deleted user

子供が寝たあとセブン行って爆買い

夫と2人で爆食。たまにはこんな日あってもいいよね😏

夫が寝たあとはアニメ鑑賞💓

ʕ•ᴥ•ʔ

今日は離乳食3回とも食後にミルクでは無くてお白湯をあげる日にしてみた。

哺乳瓶を見つけたら欲しがるけど、そうじゃ無かったら離乳食でちゃんと満たされてる感あるし、次の離乳食orミルクまで3〜4時間しっかり空くし… そろそろ食後ミルク欲しくないとか?と思って。

で、今日は結局ミルク:トータル430、お白湯:トータル50、合計480… ちょっと少な過ぎる???
でも排泄回数・量・色もいつも通りなんよな〜〜
そろそろ食事中に水分取る練習もしなきゃかな😫💦

ままり

今日寝る時に「とと(ここ)、いたいいたいよ」とおなかを洋服めくって見せてきた。おなかいたいなんて言ってくるの初めてで😔いつも添い寝で勝手に寝るのに「とんとんして」って🥺🥺きっと下の子が産まれてから色々我慢してくれてるからだよなぁと反省😞イヤイヤもするけど基本的にあまり手のかからない娘。弟のことよく可愛がってくれて、優しくしてくれてる。もっと上の子優先でやってこう、すまん、息子よ、、

まりりん

寝不足の日々。部屋は散らかるばかり。憂鬱や。

あいぜん

旦那が珍しく祝日休みだ!と思ってたのに、19日と交換になったとか今言われた。2人育児大変だから1日でも助かると思ってたのにマジクソ過ぎる。イライラやばくてしばらく寝られないな。。

  • deleted user

    退会ユーザー

    子は1人ですが、
    旦那が休みだと嬉しくて小躍りしちゃいます♪やったーサポートしてくれる😆でも、仕事になると、、、あー💦💦💦💦って落ち込みます。。

    • 7月19日
  • あいぜん

    あいぜん

    いても大して役に立たないんですけど「休み」って期待しちゃうんですよね😆笑 なのに今回のこの期待させといて落とされた気分です😓祝日変わるけどシフト変わんないの?って聞いてたのに…(´Д`)ハァ…
    もんぶらん一世さんのお宅は仲良しで羨ましいです🤗💕
    休日から仕事に変わる事、結構あるのですか?

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那とは基本的仲はいいですが、
    義母と義妹とは、、、^ - ^💦
    最近は、仕方ないーーーって諦めになりましたが。

    あります!仕事になるのたまーに
    ガッカリ😮‍💨しますが、
    お風呂、夜の離乳食あげる、寝かしつけとか手伝いほぼ毎日してくれるから助かってます!!

    • 7月19日
  • あいぜん

    あいぜん

    義妹もいるんですね😂💦
    お疲れ様です💦
    お風呂入れてくれるの、かなり戦力ですね😩✨うちは2人目なのに怖い無理!とか言っててダメです😕
    確かに寝かし付けはやってくれます!やってくれない事にイライラするより、やってくれる1つに感謝出来るような素敵な心の持ち主になりたいです🤣🤣🤣

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです笑笑
    なかなかのが、、。

    そう思えるはじめてのママリさんが素敵ですよ✨
    休める時にゆっくり休んでください✨😴

    • 7月19日
  • あいぜん

    あいぜん

    どんな人なのか聞いてもいいですか?笑(単純に興味なので言いたくなかったら大丈夫です!)

    優しい…😭✨
    上の子の風邪もらって瀕死なのでかなりしみます…ありがとうございます😢

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義理の妹ですか?
    うーん、おとなしい感じでして。
    でも、たまーに2人で話します笑
    どんな子かまだよくわからない感じです😆💦
    なおさらゆっくり休んでください!😭💦💦

    • 7月19日
  • あいぜん

    あいぜん

    ぶっ飛んだ性格なのかと思いました(笑)まだまだこれから仲良くなれそうですね😆✨

    子供が寝ると1人の時間だ!ってつい寝ずにいるので駄目ですね😅
    とりあえずスマホは終わりにして、ゆっくりしようと思います!明日もがんばりましょう♩*.゜おやすみなさい〜💤

    • 7月19日
deleted user

あ、でも、義母孫は可愛がるから
そこは許す!笑
でも、勝手に私のいないとこに子ども連れて行くな!!
不安になるわ!せめて、見える場所にいてくれ😅💦

はじめてのママリ

だんだんと夜寝てくれなくなってきた……もう、こっちは限界なほど眠いんだよー。たのむから寝て😭
しかもウトウトしだしたら、旦那のいびきで起きるし😡

♡lionne♡

息子全然寝てくれない…。
そろそろ腕も腰も限界だよー( ; ; )

noni

二人目欲しい気持ちあるけど、出産の経験はもう嫌だ。
どーしたらいいかなぁ〜…

  • ⭐︎

    ⭐︎

    まだ早いと思いますー!😂
    あと一年後とかにはまた気持ちが変わってくるかも?٩(ˊᗜˋ*)و

    • 7月19日
  • noni

    noni

    なるほど!わかりました🥺

    • 7月19日
さき

1歳5ヶ月になってようやく旦那が子供連れて遊びに行ってくれて
ひとりの時間をくれました。
寝る前の一言がなければ良い1日で終われたのに。
「今日1日ひとりの時間をくれてありがとうは無いの?」
は????
今までずっと子供第一に行動しててコロナで会いたい人にも会えず実家に帰ることもできず
旦那の地元に引越してきて知り合いもいない場所でずっと踏ん張って来た妻に対する言葉がそれ?怒りがおさまらなくてひとりリビングでイライラしてます。
普段子供のこと何もしてくれないのによくそんなこと言えたなと思ってしまうのは私の心が狭いんでしょうか。
皆さんはどう思いますか。
納得いかなくて寝れません。

  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    それは普通に怒って良いです!
    男性って、育児に関わってない人ほど大変さを分かってなくて私も「はあ??」の連続でした。

    • 7月19日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    読んでるだけで腹が立ちました😭
    あなたいつも1人時間あるだろ
    と思います😭

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然、狭くないです!
    さきさん、優しいです。私なら怒ります、、
    むしろ、1人の時間もっとあげてよ!!って思いました。😭💦
    私も、嫁いで知り合いいないし、不安で、コロナだしなかなか実家帰れないし、、、。でしたが、だんだん友達ができたり、

    子どもが生まれる前から育児について学んで、生まれてから育児を出来るだけ2人でやり、
    短期間、1日2日とかなら旦那1人に子ども任せてもお世話できるようになりました。
    たまに、友達と会ったり、出かけたりできるようにしてくれてます。旦那にも、そうしてます。

    いざとなったら、全部ママに任せるは良くはないし、気分転換とかしないと育児のモチベーションにも影響あると思います✨
    育児って本当に大変です。

    • 7月19日
  • さき

    さき

    子供連れて遊びに行きましたが自分の両親と共になので全然大変さがわかってないと思います。良いよね、頼れる人が側にいてって嫌味言いたくなります。

    • 7月19日
  • さき

    さき

    仕事から帰って来てご飯食べて皿洗いして自分の時間です。
    たっぷりありますよね?

    • 7月19日
  • さき

    さき

    とても羨ましい関係ですね!!
    もう何を言っても協力姿勢を見せてくれずお手上げ状態です。

    • 7月19日
はろ

娘が、今、目をぱっちり覚ましました。
2時間は寝なさそう…

ベビママ♥️

予定日超過の
今日から入院になります。
主人と離ればなれ寂しい
でも赤ちゃんの為
3人での生活が楽しみ
早く赤ちゃんに会いたい❤

はじめてのママリ

いろいろ考えてたら寝れなくなってしまった、、
寝室もどったら上の子が母の枕で寝て、下が180度回転して母の居場所ありませんけどww
悩みも吹っ飛ぶ幸せ姿だww
ただ、余計寝れなくなりました笑

はじめてのママリ🔰

子供が高速ハイハイで追いかけてくるから、わたしもハイハイで追いかけたら短時間なのに膝アザだらけになった😅
娘は毎日ハイハイでツルピカの膝なのに…
0歳には適わないと思った30歳の夏…🏝

⭐︎

母子家庭のお母さんが
バイオリンレッスンの前の人なんだけど。
その息子が、主人に異様に懐いてるのがとてつもなく不安😥
お父さん貸してとか言われて
行ってしまうような主人でないと信じたい……😭

こんなこと思うのは自分に自信がないから。
そのお母さんはとてつもなく綺麗
私も綺麗になりたい

  • deleted user

    退会ユーザー

    いやそのお母さんがおかしいと思いますよ!
    旦那さんにもちゃんと伝えるべきなきがします!

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こわいこわい、、、
    その息子も、、、え、、貸すってないない。。。
    嫌なことは、嫌だと言った方がいいと思います!

    • 7月19日
ママリ

発達障害って遺伝するなんて知らなかった…5~7割ってほぼじゃん
診断受けた訳ではないけど、自分自身そうだろうな~とかなり思う。
私の母もそうだろな。

きっとこの子もそうなるんだろうなー
これはできますか?っていうやつなんかできてなかったらあなたの子はだめですよって否定されたようで悲しい
こんな小さい頃から採点みたいなことしなくていいのにな
生きづらいな

こんなにかわいいのにもしかしたら…って不安になってしまう

許されないけど自分のこと以上に責任が重すぎて逃げ出したい

kmama

もうほんとやだ 、、暑い暑すぎる!北海道は寒いからってエアコン付きの物件全然ない!大家のところはしっかり付いてるのに!札幌暑すぎませんか?眠れないし子はグズるし、、日中も暑さでスーパーに逃げ込む事しか出来ない。エアコンは取り付け禁止。旦那は出張で居ないからワンオペ、免許ないからどこ行くにも不便だし、引っ越してきて全然いい事ない。両家実家も遠く離れてるし友達も知り合いもいない、、蒸し暑くてイライラしてきた( ºДº)キーッ!!!笑

⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

やっぱり息荒いよな…
息苦しくなければ良いけど💦
ネットで調べたら赤ちゃんは
1分間に30回程の呼吸らしいけど
娘は45回くらいしてる😭

RSの診断受けたのが水曜日で、
その前日から鼻水っぽくて
痰絡みっぽかったから
そこからのカウントすると
日曜日がピークかな?って
小児科で言われたけど…

ミルク飲めてて寝れてて
熱はないから入院ナシって
言われてここまで来たけど
大丈夫かな…?😭

2ヶ月でまだまだ小さいのに
しんどい思いさせてごめん😭

h ‎✿  ‎

寝返りを覚えた双子、、
何故か夜中のミルク飲んでから覚醒して
寝返りしては戻して寝返りしては戻してを繰り返して1時間。。
早く寝てくれ😢😢

あちゃん

SNSだと同じ月齢の子たち、まとまって寝てくれるようになったって言ってる人ほとんどなのに、うちの子はきっちり3時間で起きる。
ミルクなのに、なんで?
比べちゃいけないって思うけど、やっぱり羨ましい。。

  • パンの耳が好き🍞

    パンの耳が好き🍞

    うちも全然寝ませんよー!
    早くにまとまって寝るようになるのは羨ましいですね🥺
    お疲れ様です🌼

    • 7月19日
  • あちゃん

    あちゃん

    なかなか思うようにはいかないものですよね( ´•ω•`)
    でも、寝て欲しいものです…😖
    同じ方がいると救われます😭
    毎日お疲れ様です!!

    • 7月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちももうすぐ2ヶ月なんですが、だんだんとまとまって寝てくれなくなりました😭
    周りはまとまって寝るって言ってるのに😂
    うちはきっちり2時間で起きる+昼間でも2時間おきにおっぱいコール……。
    最近は、生後2ヶ月の可愛い時期は今だけしか見られない。もったいない😂って思うようにしました😁
    そう思うと少しは気持ちが楽になる……と言い聞かせてます😁

    • 7月19日
  • あいぜん

    あいぜん

    うちも3ヶ月終わる頃まで完ミなのに3時間で起きてました😂オムツ濡れるとすぐ泣いてて、お姉ちゃんはミルク飲むと5、6時間は新生児期から寝続けたので、知らんぷりして寝てくれよ(笑)ってなってました〜😓

    • 7月19日
  • あちゃん

    あちゃん

    逆ですか😳💦どーしてー!笑
    分かります。
    成長すれば自分たちと同じく長く寝るようになっちゃうから、今しかない✊って前向きに思おうとするんですけど…
    SNS見るとしんどいですよね😂
    毎日、お疲れ様です😭✨

    • 7月19日
  • あちゃん

    あちゃん

    オムツかー!それ盲点でした😖
    気にせず寝て欲しいものですよね…ほんとに😂💦
    毎日、お疲れ様です😭✨

    • 7月19日
deleted user

今日は娘の2週間検診の追試。

体重が増えてます様に

ママリ

だめだーメンタルがやられてる
生理前だからだと思いたい

deleted user

私が2人目妊娠した時は失敗したとかディスってたのに娘がうまれた瞬間娘よ可愛いねっていいながらでれでれになってやがる。

息子にも可愛いって言ってやれ!

mamma

先週木曜日から上の子体調崩して幼稚園お休み、4日間のワンオペ2人育児頑張ったー😭✨よくやった!!

月曜日からまた幼稚園行けるし、少し楽になる😇

日曜日、午前いっぱい寝室で横になる旦那に腹立ったけれど、上の子のシルバニごっこ遊び中、パパ役のうさぎがずっと寝てて
「パパまだ寝てる。ずっと起きないわ」
って言われてた😂
さすがにやべー俺だーって気づいてたよ😇

娘の攻撃により、母のストレスは軽減されましたとさ😇✨笑

しー

子供じゃなくて蚊に起こされた💢
スマホのライトで見つけだして
仕留めてやったぜ✊😍💢
へへん母ちゃんなめんなよ💪🎽笑

しかし代償に目が覚めてしまった。
後半へつづく🌃笑

ぱん

夜間授乳眠すぎる…😪
皆さんも頑張ってると思ってがんばります

ま

1人目の時も2人目が産まれた時も義母に言われた「可愛い孫を産んでくれてありがとう」って言葉が無性にイラつく。
あんたの為に産んでない!
これがガルガル期ってやつかな??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あたしもガルガル期真っ只中で、義母と同居してますが、息子に対しての義母の言動がすべて腹立つ😂
    たぶん、冷静になれば大したことじゃないとおもうんですけど、今はとにかく無理😭😭

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も!私もそれ言われて
    イラッてしました!
    あなたのために産んでないしって😡
    しかも何度も何度も会うたび言うから
    もう苦笑いで返事もできず💦

    • 7月19日
  • ま

    同居だと余計にイライラしそうですね(笑)
    そうなんです!冷静に考えれば普通かな?って事もいちいち気にさわるんですよね😂

    • 7月19日
  • ま

    わたしだけじゃなくてよかったです😂
    本人は悪気ないのも分かってるけどもう何も言わないでほしいですよね💦

    • 7月19日
ニャニイ🐈

夜中泣きながら起きてきた息子、よく見たら鼻血出てて顔こねくり回したみたいで顔面血まみれ😭
拭こうと思ったら「いや!出てないの!いやーーー!!!」とブチギレ。
血は止まってるみたいだし明日の朝までほっとこ😂

パンの耳が好き🍞

義実家絡むともやもやすることが増えてきたな…
2人目出産以降急に😅
でもしょーもなくて、
私の誕生日、義実家かあ〜
好きなケーキ食べたいのに
ってくらいのもんなんですけど😓
まあ、別日に食べますけどね!!!!
最近我慢しないことにしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誕生日に気を使うすごしかたするなんて
    嫌ですね😭

    私もモヤモヤ中です…
    我慢しないようにしたいなあ

    • 7月19日
  • パンの耳が好き🍞

    パンの耳が好き🍞

    やっぱりそうですよねえ!
    わかっていただけますか🥺✨
    モヤモヤ中ですか😣
    一緒ですね…
    お互い早く気分が晴れますように🙏✨

    • 7月19日
🖤れいな🖤(リセット勢)

眠れん!
何故か目が冴える😅

すみっコでくらしたい

上の子の鼻風邪
下の子に移ったかな。
いきなり鼻ぐずぐずして泣き出したかと思ったら口元鼻水だらけになってた(笑)
これはもう宿命だな。
がんばれ←

ゆり

まだ2歳の娘が背伸びして下の子のオムツ替えてくれたり、バウンサーであやしてくれたりして涙が出そう🥲
無理してお姉ちゃんしなくてもいいのに。
まだまだ甘えて欲しいのに。
って思った矢先やっぱり我慢してたみたいで抱っこで寝かして欲しいって泣きながら言ってた。
我慢しなくていいんだよって言ったら安心して寝てくれました。
自分の中で葛藤しよるんやろなぁ。

はじめてのママリ🔰

土日楽しくなかったなー。
夫に不満感じてばかり。コロナじゃなければ子供連れて実家帰って一息つけるのに。

イライラし過ぎて、疲れてるのに寝たくない。

優しくて、私の事好きだから結婚したけど、今は優しさ感じないし私を好きな様にも見えないし。なんで結婚したんだっけ。

はじめてのママリ🔰 

毎日私が寝かしつけするのもイライラするし、(どんなにぎゃん泣きしてたって心配もしてくれずリビングでスマホゲームぽちぽちしてる)
夫がたまにする寝かしつけを見てるのもへたっぴすぎてイライラする

ぎゃん泣きしたら私にパスするのやめてよね! 私が毎日どうしたらすんなり寝てくれるかなって必死こいて考えてゆらゆらしてんのあなたにはわからないよね!

赤ちゃんのこともっとよく考えてほしい…ああ愚痴が止まらないです😇

あいぜん

下の子風邪っぽいから鼻水出やすくする薬もらったのに飲ませてもあんまり変わらない〜😓フガフガ奥の方で鳴ってて吸ってもとれない〜
いつもの先生が良かったなあ

deleted user

辛いと感じてしまう自分が最低で自分勝手で大嫌い

妊娠中あんなに楽しみにしていた我が子なのに

生後1ヶ月半ちょっと経過‥
気持ちが少しでも前向きになれる日が近々くるのかな‥

今日こそ 大事に過ごそう

( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

  • deleted user

    退会ユーザー

    お疲れ様です。
    初めての育児、新生児、1ヶ月、2ヶ月はとてもとても辛かったです。
    新生児の時寝てくれなくて、
    なんで寝ないのー!って一度叫びました。
    子どもと私も泣きました。

    それを機にだんだん、母親として私この子を守ろうって思い、眠いし、腕や肩腰が痛い中での育児。毎日赤ちゃんに始まり、赤ちゃんに終わる日々。
    。。少しずつ赤ちゃんから幼児になってるのをそばで感じられ、
    今は良かった。って思います。
    だんだん、長く寝てくれたりするので、大変な時期ですが、頑張りすぎず、
    どうか、自分が悪いとか嫌にならないで下さい。
    文章読んで、凄く頑張ってらっしゃるなぁ。と感じます。
    肩の力を入れすぎず、ゆったりして下さい✨

    • 7月19日
  • 小麦が食べたい

    小麦が食べたい

    私も生後1ヶ月2ヶ月のとき
    同じことを思っていました。
    妊娠中楽しみにしていたのに
    産まれてみたら
    一生こんな感じ?
    無理だ。とずっと思っていました。
    可愛いはずの赤ちゃんが
    辛くてたまりませんでした。
    その頃は笑顔で子育てなんて出来ませんでしたが、
    少しずつ自分にも余裕が出てきて
    沢山寝てくれるようになり
    産んでよかったと思えるようになりました。
    考えてる間に9ヶ月になって
    できることも増えて、
    9ヶ月なりの大変さはありますが
    毎日楽しいです。
    今1番辛いときかと思いますが、
    あまり無理をせずに
    こんな日もある〜と
    少し楽に
    この今しかない瞬間を楽しみましょう。
    私も頑張ります。そしてあなたを応援しております。

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最低なんかじゃないです😢

    マイナスな感情も
    ダメなんかじゃないです😢!

    私も、ほんやくコンニャクさんも
    まだ産まれて少し、
    ママになって少し、です😊

    お互い気負いすぎず
    ぼちぼちでいましょう

    • 7月19日
mii3

夜驚症の息子の夜泣き落ち着いてたのに今日はママいや!ママぽいする!! これが5分くらい😢
本心じゃないって分かってても傷ついちゃうんだよな〜😭

切り替えして明日からも頑張ろ😭💪

あいぜん

あああ!旦那にイライラしてて昨日あった嬉しかった事忘れてた!!!
下の子が寝返りをしました( ˘ ³˘)💖
順調順調〜!

ママリ

保健センターの保健師さんに育児相談で子供の名前の悩みってしてもいいかな…育児じゃないからだめ?😞次行った時良い人だったら話したいな

©️

旦那が出張から帰ってきた途端
私のお腹がぴーぴーごろごろ。

拒否反応ですかね😇
はよ次の出張行け。

ぷりん🍮

泊まりで釣りにいってやっと今さっき帰ってきた旦那。大物釣ったって喜んでる。
帰って来るまで心配で寝れなかった😂昨日は夜泣きで夜中30分泣きっぱなし…からの朝5時から起きてきてきた娘。。
喜ぶのはいいけど今何時!?。。
ちょっとくらいワンオペ育児をねぎらう言葉をください。(笑)

こもも

今日は息子の予防接種💉
ギャン泣きするんだろうな〜可哀想だから代わってあげたい…😭

虹くんママ👼🏻🌈♡

七夕辺りから離乳食残し始めてはや10日ほど…
最近ならどうせ食べないならあげるのもめんどくさくなって昨日おサボり(笑)
今日は食べてくれるかな〜?😌

ママ2年生🦔

早めに里帰りしないか検討中。旦那のこと好きだけど、妊婦になってから旦那の発言や行動にがっかりすること多くなっちゃった。

ママリ

もうこれから親と出かけるのやめよ
出先で2人とも酒飲んで帰り運転任されて2人とも爆睡。
んで子どもずっと車、知らんとこずっと連れ回されて夜泣き中。

ぽんさんママ

今日は生後3か月birthday✨
今日までよく頑張って元気に生き抜いてくれました😊

2か月の時から寝相の悪さにびっくり🤯
柔道の受け身みたい💦
そんなにかかとを叩きつけると割れちゃうよー😭
これからも元気で大きくなっていってねー♡

まぁ

洗濯物回しながら、子どもを寝かしつけしたら一緒に寝ちゃったっていうオチ😨
今目が覚めて焦りながら洗濯干した😥
そしたら寝れない‼️笑
明日仕事なのに~~~

deleted user

思うようにいかないなぁ。
もうすぐ3ヶ月になるけど、泣いてる事多いし、ミルクの間隔や量も合ってるかわからないし…

何よりまとめて寝る時間が短くなってしまった事が1番辛い…

コマさん

大きくなったけどまだまだ赤ちゃんで小さい次女👶
隣で寝ている姿が可愛すぎてたまらん😆
少し上を見上げるとWベッドを快適に1人で使っている大きい長女😂
次女が大きくなったらどうなるのかな~早く成長を見たいけど、3人目は考えていないからずっと赤ちゃんでいてほしいとも思ってしまう😌

ママリ☆

旦那が先ほど発熱…
木曜日にワクチン1回目うったばかり…

コロナだったらどうしよう…

心配で心配で
寝れません。

ほのか🔰

旦那と言い合いになり、「申し訳なかった」と私から謝ったら「申し訳ない、は謝っていない。すいませんだろ」と、「すいません」と言わされました。

そのあと色々調べても、すいませんより、申し訳ない、のほうが丁寧な謝罪の言葉なのに・・

理不尽なことで泣かされて本当にうんざり。

ママリ

刺される夢を見ました!
恐いです((( ;゚Д゚)))
追いかけられもしたので尚更恐いです💦
心の動揺がおさまりません。
寝たいのに💦
子供と関係なくてごめんなさい🙇

しおり

土日の夫には毎回がっかりさせられる。
上の子は庭で水遊びしたい。下の子はまだ新生児。
夫は暑いから外に出たくないと言い、新生児の世話をすると言う。
わたしが庭で上の子見た。ここまでは問題ない。でも、その1時間半の間、新生児の泣き声はやまない。
様子を覗いてみたら、スマホ片手にソファに座って抱っこしてるだけ。
なんとか泣き止ませようという姿がない。
これならわたしが2人相手してるときと変わらない。
もう夫には何も期待しない。

挙げ句の果てには3時から1時間かけて出かける準備、4時には出発。帰ってきたのは8時前。
その間にわたしは上の子の相手して、下の子に授乳して、上の子お風呂に入れて、下の子沐浴して、上の子のご飯準備して食べさせて、下の子は黄昏泣きでずっと抱っこ紐。上の子の相手。
1番忙しい時間にいなくなった。
でも、それでも、たぶんいるときと状況は変わらないのだろうと思う。

わたしはすごく期待してたんだな。ばかみたい。

  • いちご

    いちご

    男ってなんでそうなんですかね💨💨💨どうかお身体大切にしてくださいね。私も娘の新生児期に主人がただ抱っこして泣かせているだけで、腹立ちました!ここに大人もう1人居るのに頼りないやってくれないっていっちばんストレスですよね😭産むのも育てるのも母親っておかしい!男はずるい!

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

来週久しぶりの美容院。
『3時間かぁ〜。どおしよう💦』と旦那。。
3時間くらいでガタガタ言わず面倒見ろや。
こっちはどんだけの時間、子供と接してると思ってんねん。

🖤れいな🖤(リセット勢)

1時間おきに起きてんな…🤔💭

いちご

やーっとねた!!着地して起こすのやだし可愛いし疲れた眠いし、感情迷子。ずっと抱っこしてる、😂💦

ママリ

こんな深夜に恐い夢見てビビってたら、子供が寝ながら笑ってた😄
しかも、一瞬目が開いた👀
今日は動物園に行ったから、楽しい夢でも見れたかな🎵

…からの寝っぺ。
子供のオナラはかわいい。
これ、我が子だからだろうか。

はじめてのママリ🔰

ここに来ると夜授乳頑張ってるの
私だけじゃないんだなあって
思えるから、ほっとする♩

はじめてのママリ🔰

珍しく夜泣き。
寝てる旦那に気を遣ってリビングで抱っこして夜泣き対応してたら、「いいかげんにしろ、ちゃんと泣き止ませろ」とキレてきた。
え?泣き止まないのって私のせいなの?

なら外歩いてくるよって抱っこ紐の準備してたら
「寝れんけん電気つけんな」ってまた文句。
こっちもイライラして、息子に話しかけながら準備中に、つい「アイツ(旦那)は駄目だ。」ってポロって言っちゃった。
そのセリフが逆鱗に触れたらしく、「お前の気持ちはよーくわかった。今後について明日話そう」って言い放って寝た旦那。
また離婚って言い出すのかな。
その言い方は私が悪かったと思うけど、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひどい…

    はじめてのママリさん
    めちゃくちゃ頑張ってるのに…

    はじめてのママリさんだけの子じゃないよ、
    あんたの子でもあるよ!😡って
    言ってやりたい!!

    お外、気をつけてくださいね。
    無理しすぎず、いてほしい…😢

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます( ; ; )
    なんとか寝てくれたので、部屋戻ろうと思います!

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかった、おつかれさまでした☺️
    はじめてのママリさんも
    休めますように🌙✨

    • 7月19日
ママリ

新生児の発熱
受診にきてと言われたので上の子みててもらうために夜遅くに母にわざわざ来てもらったのに、来院時間の返答待ちで1時間半家で待機した挙句また電話かかってきて結局受診しなくて良いと。じゃあ最初からそう連絡してよ。こっちは不安ななかずっと待ってるし、なんで患者を診ていないにも関わらずそんなこと言えるん?なにより母に1番申し訳ない。RSウイルスの可能性があるのに重症化しやすい低月齢でも実際に診ずに判断するわけ?不安な親の気持ち考えてよ。

k i h o

明日は(今日は)、初めての市のベビークラス🌸👶

他の赤ちゃんに会って、ムスメ、どんな反応するか楽しみだな♪

良いママさんばかりですように🙏

a

旦那はちょっと抱っこして泣き止まないとすぐおっぱい?とかママがいいってと言う。
いや、さっきおっぱいあげたばっかなんですけど。
根気よく抱っこしてあげろやって思うの私だけ?

deleted user

新生児、鼻水ズビズビ💦

Mimi

上の子、1時から3時まで起きてた。
やっと寝たタイミングで授乳してたらまた起きてきた😭
もう心折れそう、、
体調悪かったからお昼寝好きなだけさせたからかな、、それともメンタル的なものか、、
熱がなければ保育園行ってほしいけどどうかな🥲

ぱらり

夕方から微熱ぎみな娘ちゃん。「熱がある」とすぐに義母に、旦那が連絡。なんですぐそっちに助け?を求めるんだろう。私たちの子どもなのに。


そして、鼻づまりで1時間半おきぐらいに起きてる。。わたしは必死に寝かしつけ。隣ではイビキかいて寝てる旦那。


やっとまた寝た~次はぐっすり寝れますように🙏明日は耳鼻科かなー?小児科かなー?

ssyy

2時間弱ずつ泣いて起きる、、
最近毎日。寝不足過ぎて無理、、
日に日に泣く回数多くなってるよー
産まれてから今が1番寝ない😭
昼間も動き回るから目離せないし
今が1番大変💦
どーしたらぶっ通しで寝てくれるのー😫

かお

仕事の付き合い関係でゴルフ始めなきゃいけないって。
他にも独身の人とか子どもが中学生に上がってる人とかおるでしょうよ、なんでうちなん?
付き合いでのゴルフってほんとなんの意味があんの💢

まぁ休日はイライラが増えるから出かけといてくれた方が楽だったりする💦

はじめてのママリ🔰

21w で2回くらいもぅトイレで目が覚める。後期が思いやられるな。寝れなくなったし。゚(゚´Д`゚)゚。

 抹茶ジェラート

実両親のケンカした報告聞かされてモヤモヤ。。
私が幼い頃からモラハラ夫の父、反論できない母。
もーいい加減やめてくれ。
そして眠れないー

かお

なんでその少しの量の麦茶を冷蔵庫に戻すかなぁ💢
私が毎日夜にポット洗って次の日の麦茶準備してるの知らないんですか?あなたがお酒飲む時近くに置いてるよねぇ?💢それともずっと継ぎ足して作ってると思ってんの?💢

あー休日の方がストレスたまる💢

あーさん

臨月で動くのしんどいのに、夜遅くに帰ってきて、洗い物すらしない旦那が鬱陶しいし言わないと手伝わない、言っても中途半端な手伝いで本当にイライラする🤦🏻‍♀️
子供のおもちゃって地味に高いんや‪w
っておもちゃなんかより他に見るべきとこあるやろってもう何しても旦那が今は煩わしい🤦🏻‍♀️

るう

胎動激しい😭😭😭😭
眠れないよ〜

ままん

ここ最近また2時間ごとに起きるよー😭そして朝も早いし全然寝られない😭

🔰ぽっぽ

子どもがごそごそ動いてこっちが覚醒して寝れない…夜中に目が覚めると日頃の夫への愚痴が思い出しちゃって止まらない、眠れない😭皆さんどうやって寝てますか?😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もです😅自分に「羊を数えろ〜羊を数えろ〜羊さんーーー、、、」と無理に念じて気付いたら寝てます(笑)

    • 7月19日
  • 🔰ぽっぽ

    🔰ぽっぽ

    羊を数えてるんじゃなく、数えろ〜って念じてるんですね🤣

    • 7月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    数えようとしても途中で目を開けちゃうので、かなり強引に自分に言い聞かせてます🤣

    • 7月19日
はじめてのママリ

喉痛い!!🥶エアコンにやられた🥶🥶🥶
そして5時前に夜泣きで起こされるととても悲しい!!🥶🥶🥶

RukaMama

風邪で薬入りヨーグルトを食べさせたいのに、拒否されて怒ってしまう…
ごめんね
明日は怒らないようにするからね。