※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の寝かしつけ方法について教えてください。授乳後にベッドに置くと泣くことがあるので、完全に寝かせてから布団に移すべきでしょうか。寝かしつけ方法は授乳が良いですか?

新生児の寝かしつけってどうしてましたっけ?😅上の子がもう本当に置いたら起きる子だったので、今度は授乳が終わったらウトウトしてる段階でベッドに置いてるんですけど、やっぱりまあ泣きますね笑 完全に寝てから布団に置いてますか?その際の寝かしつけ方法はやはり授乳ですか?みなさん教えてください!✨

コメント

deleted user

寝てから半目が閉じて2.3分は抱っこしてから置いてました😄

はじめてのママリ🔰

うちは完全に寝るまで横抱っこしてました😂
そんなに背中スイッチ敏感ではなかったけど、それでも置き方をシクると泣きましたね🤣💦

メメ

上の子は授乳寝落ち一択、そのまま抱っこでしたが下の子はそうしたくないなと笑。
なので新生児期から授乳しても寝落ちはさせず、多少泣いても抱っこで落ち着かせて寝かせて熟睡したらベッドに…ってやってました☺️
ちょこちょこ泣かれましたが根気強く繰り返して何とか授乳=入眠は避けれてるみたいです。
が、逆にベッドとか昼寝用の寝床、ベビーカーやチャイルドシートでないと長く昼寝出来ないので抱っこ紐の外出はちょっと厄介にりました笑。

はじめてのママリ🔰

ウトウトしてる時点でベッドに置いて、さっさとおくるみ巻いてました。
ちょっと泣いたと思いますが、すぐ勝手に寝ていきましたよ。
そのおかげかセルフねんねが身についたので、ベッドに置いて寝かせてあげるのは腕も楽だしオススメです。