
妊娠中でふくらはぎが痒く、赤いプツプツができた。産婦人科か皮膚科に行くべきか悩んでいます。同じ症状の経験がある方いますか?
こんばんは、カテ違いだったら申し訳ありません。
現在妊娠11週目、5ヶ月の息子を育てています。1時間くらい前から急にふくらはぎが痒くなり、それと同時に胃がキリキリしたような感じがあってズボンを脱いでみると足に赤いプツプツが広がっていてびっくりしました…
明日まで様子見て、治らなかったら病院に行こうかと思っているのですがその場合はかかっている産婦人科のほうがいいでしょうか?それとも皮膚科とかですか?(;;)
ちなみにアトピーとかのアレルギーはなにもありません…
急に同じような症状でた方いますか?(;;)
- ゆかぴ。(8歳, 9歳)
コメント

Mママ☆
汗疹とかではないですかね?
特に出血や張りがないなら妊娠中であることを伝えて皮膚科に受診でいいと思います
もし総合病院の産婦人科なら皮膚科に紹介状まわしてくれますし、産婦人科でもいいかなって思います(^-^)

ゆかぴ。
すみません、写真貼り忘れてたのでこちらに貼ります(>_<;)

Mママ☆
肌弱いですか?
カミソリ負けっぽくも見えますけど違ったらすみません(>_<)私よく鋭いやつとかで剃るとこうなるので(´Д`|||)
-
ゆかぴ。
カミソリでもなったことないです(>_<;)でも妊娠中なので急に体質変わったりしますよね…(´;ω;)
- 9月15日
-
Mママ☆
妊娠中だと肌敏感になりますよね(>_<)
そういえばよく謎の湿疹ができてました(。´Д⊂)
なんともないといいですね(>_<)
受診してみて下さい(^-^)- 9月15日
ゆかぴ。
コメントありがとうございます!
下に貼った写真のような感じでたぶん汗疹ではないかと思うんですが…
病院は個人病院なので明日まで様子見て皮膚科を検討してみます(;;)!